あなたが小説家デビューしたらどうなる?「KAGEROOメーカー」

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
KAGEROU

水嶋ヒロ(齋藤智裕)さんが俳優業を休止して、小説家として書いたデビュー作「KAGEROU」。これが、第5回「ポプラ社小説大賞」の大賞に輝き、さらには賞金2,000万円を辞退したというのは記憶に新しいことではないでしょうか。

それはさておき、あなたが小説家デビューしたらどんな人生が待ち受けているのか、ということを占ってくれるネタサイトをご紹介します。

KAGEROOメーカー



▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2010年12月18日19:24 | Comment(0) | TrackBack(0)


2010ユーキャン新語流行語大賞ノミネート語で今年を振り返る

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
今年1年の中で流行った言葉を決める「ユーキャン新語・流行語大賞」。昨年の大賞は何だったか覚えているでしょうか。

2009年ユーキャン新語流行語大賞は「政権交代」、派手な語は少なめか

そう、「政権交代」だったのですが、今年のラインナップを見てみると激しく逆転しているイメージが見受けられます。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2010年11月12日19:56 | Comment(0) | TrackBack(0)


自分でできるタイヤ交換のTipsまとめ

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
冬になり、スタッドレスタイヤに履きかえなければいけない豪雪地域の方はもちろん、タイヤがパンクしてしまった場合にも落ち着いてスペアタイヤに交換するための参考サイトや動画、小技を4回に分けて載せました。今回はそのまとめです。

特にパンクしてしまったときなど頭が真っ白になりがちですので、そういうときこそ落ち着いて交換に臨みましょう。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2009年12月21日12:16 | Comment(0) | TrackBack(0)


自分でできるタイヤ交換のTips・4[空気圧チェック]

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
全てのタイヤを取り付けられたところで作業完了・・・なわけですが、タイヤを履きかえたらかならず空気圧チェックをしましょう。ノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤに変える際は大概落ちています・・。



適正な空気圧を保ってないと燃費も悪くなりますし、タイヤの寿命が縮まってしまいます。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 03:09 | Comment(0) | TrackBack(0)


自分でできるタイヤ交換のTips・3[取り外し〜取り付け]

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
前回前々回で紹介した動画である程度どんな工程でタイヤ交換をするのか、取り付け・取り外しについてもある程度理解していただけたかな、とも思いますが、念のためにもう少し細かく説明を入れておきます。


タイヤを取り外し、取り替える前にサイドブレーキをしっかり引いておくということを心がけてください。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 02:44 | Comment(0) | TrackBack(0)


手軽にどん底気分を味わえるジェネレータ「※ただしイケメンに限る」

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加


世の中にある有名なことわざや美辞麗句などを「但し書き」によって一気に粉砕してくれるジェネレーターがありました。

※ただしイケメンに限る - 絶望感を味わえるWebサービス

早速例を見てみましょうか。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2009年05月18日15:49 | Comment(0) | TrackBack(0)


最初と最後の文字さえ合っていれば、単語の順番がぐちゃぐちゃでも読めちゃう

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News

まずはこの記事を見て、びっくり。
こんちには みさなん おんげき ですか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

「こんちには みさなん おんげき ですか?」

「こんにちは みなさん おげんき ですか?」

という風に頭の中で勝手に読めてしまう、という事実にしっくり来ながらびっくりしています。

▼続きを読む
タグ:言葉
posted by teraitakeshi at 2009年05月08日20:46 | Comment(0) | TrackBack(2)


残念な写真ばかり集めた痛いネタサイト「FAIL BLOG」

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
「FAIL」は「しくじる」とか「失敗する」、「落ちる」という意味ですが、なんかまさに「FAIL」って言葉が相応しいサイトを見つけてしまいました。

FAIL Blog: Pictures and Videos of Owned, Pwnd and Fail Moments

おバカな写真と動画を1日数個紹介しているブログなのですが、別に説明もなく淡々と写真や動画が並べられており、絵がすべてを語ってくれています・・。

画像をサイトに貼り付け可能なようなので、いくつか見ていきましょうか・・。

▼続きを読む
タグ:ネタ ブログ
posted by teraitakeshi at 2009年05月04日21:37 | Comment(0) | TrackBack(0)


グーグルの検索結果でうまいこと遊んだアスキーアート職人

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:del.icio.us

上記のページを見て「何だこのタイトル・・」と思ってそのままクリックすると、そこには職人の技が極められておりました。

検索結果はこちら

▼続きを読む
タグ:google aa
posted by teraitakeshi at 2008年07月23日14:10 | Comment(0) | TrackBack(1)


なぜかたまに見たくなるウィキペディアの「珍項目」英語版

Category: ネタ - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
前の記事で書いたウィキペディアの「珍項目」はなにも日本語版に限ったことではありません。

というか、英語版の「珍項目」の方はインテリというかウィットに富みながらもクスクス笑える項目が多いように思います。

Wikipedia:Unusual articles

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2008年04月05日18:18 | Comment(0) | TrackBack(0)