「オーマイガー!」と言ってるように見える壁「OMG Wall」

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:The OMG Wall! [PIC]

OMGとは「Oh My God」の略語として使われるインターネットスラングですが、日本語に敢えて訳すなら「/(^o^)\ナンテコッタイ」あたりでしょうかね。

英語圏サイトの掲示板とかを見ているとよく出てきますが、ネット上の会話でよく見かけます。

で、Oh My Godと叫んでいるように見える壁の写真があって、思わず笑ってしまいました。

▼続きを読む


posted by teraitakeshi at 2010年01月27日17:44 | Comment(0) | TrackBack(0)


京都駅・0番ホームで見つけたちょっとメタボ気味なハト

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

東福寺の帰り、京都駅の0番のりばで待ち合わせていたときに、ハトを見かけました。

駅のホームの中にハト。一見危険そうにも見えるんですが、なぜハトは駅に多くいるのか?(教えて!goo)によれば、コンクリート構造の場所でもハトが棲みやすいことや、お客さんが餌を与えてくれることなどで居心地が良いらしいとのことです。

が、京都駅の0番のりばは特急が多く、通勤通学というよりは旅行客の方が多く集まる場所なので、待ち時間が長いということもあってか、ハトに餌を与えすぎてしまって、ちょっとメタボ気味なものもあったり。

▼続きを読む
タグ:京都
posted by teraitakeshi at 2008年11月28日15:12 | Comment(1) | TrackBack(1)


京都・東福寺の紅葉を観にいってきました

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

講義帰りに寄り道して観光してきました。京都は東福寺。JR京都駅から奈良線に乗り換えて1駅で行けるので、京都で特急待ち・新幹線待ちの方に便利な観光スポットかもしれません。

▼続きを読む
タグ:紅葉
posted by teraitakeshi at 2008年11月24日12:24 | Comment(0) | TrackBack(0)


金沢は兼六園の夜桜を見に行ってきました

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
私の住んでいる石川県・金沢市に関してイメージを聞いたらほぼまず「兼六園」が思い浮かぶ人が多いです。

で、その兼六園は今が桜の時期。夜はライトアップされて夜桜が満喫できます。


どうやら昼間は出店をやっているらしいのですが、夜8時ぐらいに行ったので閉まっているようでした。花より団子。

▼続きを読む
タグ: 金沢 兼六園
posted by teraitakeshi at 2008年04月07日14:07 | Comment(0) | TrackBack(0)


さすがに猫もモザイクを掛けられると誰かわからないでしょう

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:I is anonimus cat(icanhascheezburger) via LOLzcats go after Scientology, too.(digg imagees)

ネット社会は匿名社会。モザイクをかければアッという間に匿名度が上がるということも有り得るんでしょうが、猫の場合どうなんでしょうか?!

▼続きを読む
タグ: 写真
posted by teraitakeshi at 2008年02月12日23:07 | Comment(0) | TrackBack(0)


年賀状は「デジカメプリント」扱いにして済ませてしまいました

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
年賀状はクリスマス前あたりからちょこちょこっとPhotoshopで原稿を作り、仕込んでいたのですが、ちょっとデザインに悩んで出遅れたため、近くの写真屋さんに行ってデータをハガキサイズにして出力してもらいました。



▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年12月31日16:20 | Comment(0) | TrackBack(0)


和倉温泉の「能州いろは」に行ってきました

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
クリスマスに和倉温泉の「能州いろは」という温泉旅館に行ってきました。

着いたのは夕方だったのですが、だいぶ景色も暗くなってきた頃。これがその概観です。


▼続きを読む
タグ:温泉 写真 能登
posted by teraitakeshi at 2007年12月30日19:23 | Comment(0) | TrackBack(0)


背中にiPhoneをかぶった「iPhone犬」の写真

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:iPhone犬、登場(GIZMODO Japan)

ギズモードさんで気づかされたんですが、11月1日は「犬の日」だったそうです。ガソリン値上げどころで頭が回らなかった・・「今日は何の日〜毎日が記念日〜」によれば、11/1(ワンワン/ワン)にちなんでのことだそうです。昭和62年に制定されたとのこと。

さて、気になる「iPhone犬」とは一体どんなものなのか見てみましょう。

▼続きを読む
タグ: iPhone
posted by teraitakeshi at 2007年11月04日21:37 | Comment(0) | TrackBack(0)


キレイに露がかったリアルウェブ(クモの巣)の写真

Category: 写真 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:[pic] Beautiful dew-laden spider web(digg)

ウェブはウェブでも「クモの巣」という意味のウェブの写真です。元ネタの英語、“○○-laden”とは「○○を積んでいる」みたいな意味です。

一粒一粒露がかっており、かなり繊細できれいですね。こんな写真滅多に取れないんだろうなあ、と思いつつ。

▼続きを読む
タグ:写真 ウェブ
posted by teraitakeshi at 2007年09月17日16:28 | Comment(0) | TrackBack(0)