納豆を食べやすくするというプラスワン集

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
めざましどようび(フジ系)で納豆を食べやすくする企画がありました。プラスワンするとおいしくなるという食材のランキングを以下にメモしました。

20位 レモン汁
19位 ナンプラー
18位 ヨーグルト
17位 いくら
16位 ケチャップ
15位 赤ワイン
14位 りんご
13位 コーヒーゼリー
12位 みそ
11位 きなこ
10位 タバスコ

▼続きを読む
posted by masaya00 at 2010年02月15日08:31 | Comment(0) | TrackBack(0)


道場六三郎の味がレトルトに、「六三郎のまかないカレー」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加


1990年代の料理対決番組料理の鉄人、その中の「和の鉄人」として高勝率をキープし続けた、道場六三郎さん。

道場さんのお店「銀座ろくさん亭」シリーズのレトルト食品「六三郎のまかないカレー」を店頭で見つけたので、早速買って食べてみました。

▼続きを読む
posted by terainfo_02 at 2010年01月05日21:52 | Comment(2) | TrackBack(0)


コルク抜きが壊れた/無いときのワインの開け方あれこれ

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
クリスマスということで、お酒屋さんでシャンパンでも買おうかと思ったのですが、時間が無かったため、スーパーでワインを買いました。あまり高めではないものを・・。

とりあえずコルクを抜こうかと思って、「いざ開栓!」と思ったとき、コルク抜きが「バキッ」という不吉な音がしました。



コルク抜きが割れたときどうすれば良いか・・。検索したら何か良い知恵が出てくるのではないかと思ったら、ありました。

▼続きを読む
タグ:ワイン
posted by teraitakeshi at 2009年12月25日01:40 | Comment(0) | TrackBack(0)


期間限定のじゃがりこピザ味「Speciality PIZZA」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

ひとくちおやつで定評のある「じゃがりこ」に期間限定商品「じゃがりこ Speciality PIZZA」というのがコンビニで並んでいたので、気になって買って試食してみました。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2009年12月22日01:27 | Comment(0) | TrackBack(0)


つぶあんVSこしあん総選挙 on twitter

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加


VS



餡(あん)を2つに分類しろと言われたら「つぶあん」と「こしあん」あたりが妥当でしょう。甲乙付けがたいものですが、皆さんはどちらでしょうか。

■■こしあん■つぶあん■■★どちらが好きですか★ - Yahoo!知恵袋にもトピックが上げられ、いろいろなサイトで各々議論されているようですが、Twitterでリアルタイムに投票がなされています。




▼続きを読む
タグ:お菓子
posted by teraitakeshi at 2009年08月18日02:23 | Comment(0) | TrackBack(0)


鎌倉にあるどんぶりカフェ「bowls」に行ってきました

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
Twitter Nightが終わったその翌日、KNN神田先生に鎌倉を案内してもらいました。その中で目に留まったお店がこれ。


鎌倉どんぶりカフェbowls

店内の様子が面白く、どんぶりがドドドーっと並んでいます。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2009年07月04日00:40 | Comment(0) | TrackBack(0)


ココイチの「トマトアスパラカレー」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加


以前無性にカレーが食べたくなってココイチの「トンテキカレー」を食べたのですが、また無性にカレーが食べたくなる発作みたいなのを起こして(?!)ココイチへ。

「カレー屋さんが近い」ってのはいいことなんだろうか、悪いことなのか・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2009年06月22日15:34 | Comment(0) | TrackBack(0)


ココイチの「トンテキカレー」を食べてみました

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
今日のお昼、無性にカレーが食べたかったのもあり、ココイチ(Coco壱番屋)に行ってきました。



メニューを見て一番デカく書いてあった「トンテキカレー」。8月末までの期間限定販売ということで、限定に弱い私はこれを食しました。

▼続きを読む
タグ:カレー
posted by teraitakeshi at 2009年06月12日23:49 | Comment(1) | TrackBack(0)


名古屋学院大の学食に「回転寿司」

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
元ネタ:雑記帳 学食に回転ずし 名古屋学院大(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

学食って、たまに大学訪問の際に食べるのはおいしいのですが、学生にとっては少なくとも卒業するまでの4年間は固定メニューでお昼を過ごさなければいけないので、やや飽きっぽさが出てしまう、というのも、私の学生時代体験したこととして考えられます。

で、上記記事には名古屋学院大学の学生食堂に月1回、「回転寿司」が登場したということが書かれています。

▼続きを読む
タグ:大学 寿司
posted by teraitakeshi at 2009年05月22日18:13 | Comment(0) | TrackBack(0)


B-1グランプリを制した「厚木シロコロ・ホルモン」味のコーンスナックを食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ご当地B級グルメの祭典「B-1グランプリ」。第3回が2008年の11月に行われたのですが、見事グランプリに輝いたのが厚木シロコロ・ホルモン

その「厚木シロコロ・ホルモン」味のスナックがフリトレーから出ていたので、早速買って試食。



パッケージの段階でもう食欲そそられますよね、これ。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2009年05月09日00:13 | Comment(0) | TrackBack(0)


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。