「オークション詐欺」「ワンクリック詐欺」「なりすまし」「フィッシング」など、「インターネット詐欺」と一括りにしても様々なパターンがありますが、アメリカでは5人に1人がインターネット詐欺に遭ったことがある、という調査結果がマイクロソフトのニュースリリースに出ているようです。
マイクロソフトからのニュースリリースはこちら。英語版です。
Survey: Nearly One in Five Online U.S. Adults Have Fallen Victim to At Least One Internet Scam
あ、“scam”ってのは「詐欺」て言う意味です。
▼続きを読む