IT関係やデザイナーは確実に読んでいるだろうと思われるサイト

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
IT関係やデザイナーは絶対に読むべきブログ・サイト @ THE GREMLIN

にインスパイヤされまして。

私がサイト作りやブログ作りをするときに参考にしたり、楽しませてもらっているブログやサイトをまとめてみました。

▼続きを読む
タグ:まとめ?
posted by teraitakeshi at 2010年12月07日20:44 | Comment(0) | TrackBack(0)


テレビもびっくり!動画生中継サイト「Ustream」2010年の動きまとめ[2/2]

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
USTREAM 世界を変えるネット生中継 (ソフトバンク新書)
前回の記事では、動画配信サイト「Ustream」の2010年5月までの動きを見ていきました。

この記事では6月からのUstreamの動向を書こうかなと思います。著作権(楽曲利用など)の問題が5月末の時点では解決できていなかったので、そこが悩みの種となっていました。そこからの動きをどうぞ。

▼続きを読む
タグ:Ustream まとめ
posted by teraitakeshi at 2010年12月05日23:44 | Comment(0) | TrackBack(0)


テレビもびっくり!動画生中継サイト「Ustream」2010年の動きまとめ[1/2]

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
ケーブルテレビ・未来の記憶―放送と通信を駆ける
大学時代に師事していた「ケーブルテレビ・未来の記憶」の著者、佐野匡男氏の話題の中で、「もうテレビも地上波だけじゃなくて、BSデジタルもあるし、ケーブルもある。さらにCS(スカパー)もあるでしょ。生放送でこれだけある。プラスして、YouTubeは録画放送だけど、動画の数からするとかなり膨大な量になって、これはもう多チャンネル化どころの騒ぎじゃないよね」という話が2005年〜2006年頃に出ていました。

それから数年経った今、Ustreamの存在で、誰もがスマートフォン/ネットブック1台で手軽に放送できてしまうという、生放送まで多チャンネル化してしまう現象が起こっています。Ustreamも今年大ブレイクしたサイトの一つ。その動きを追っていきます。

▼続きを読む
タグ:Ustream
posted by teraitakeshi at 2010年12月03日23:44 | Comment(0) | TrackBack(0)


世界最大規模SNS「Facebook」が本格的に日本に進出してきた2010年を振り返る

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
facebook

今年一年ツイッターが流行った中で、「ツイッターの次は何が来る?」とWeb界隈でいろいろ話をしていたところ、やはり「Facebook」が来るのではないかと。



Facebookの概要はWikipediaに詳しく書かれていますが、2004年スタート、もともと大学生向けのSNSで、大学のメールアドレスを持っていないと登録できなかったサイトだったのですが、2006年から一般公開、爆発的な勢いで拡大し、今となっては世界中に5億人のユーザーがいます。日本は今のところ百数十万人、ミクシィやグリー、モバゲーの十数分の一ですが、確実に規模は大きくなっています。「Facebookが日本にやってきた!」黒船みたいな感覚で、今年1年を振り返ってみます。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2010年12月02日23:08 | Comment(0) | TrackBack(0)


2010年グーグルが巻き起こしたことまとめ

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
2010年もとうとう残すところあと1月。今年もさまざまなことがあり、それに呼応するような形でネット界隈も賑わいました。

今月一杯かけて、それを違う視点から、まとめるような形で締めくくりたいと思います。

まずは、ネット検索最大手のグーグルから。

▼続きを読む
タグ:google
posted by teraitakeshi at 2010年12月01日22:15 | Comment(0) | TrackBack(0)


「DM mailer」TwitterのダイレクトメッセージをWebメールのように管理するアプリ

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加


ツイッター上で他の人とコミュニケーションするには、「@返信(リプライ)」を使うのが一般的ですが、これだと送信内容が公開になってしまうので、プライベートなメッセージを送るときにちょっと不便。で、Twitterには「ダイレクトメッセージ」という機能があり、全体に公開されないようにメッセージを送ることができるんです。

が、Twitterに標準で付いている「ダイレクトメッセージ」機能は少し使いづらいような気もします。どうせならWebメールみたいに扱った方がいいかもね!ということでこんなアプリがありました。

DM Mailer | DM専用サービス

▼続きを読む
タグ:twitter
posted by teraitakeshi at 2010年11月11日21:01 | Comment(0) | TrackBack(0)


ブログマーケティング第1.0世代、第2.0世代の反省点、そして次に求められるもの

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則

ブログマーケティング3.0の時代*ホームページを作る人のネタ帳
この記事を読んでちょっと触発されまして、補足程度に読んで頂ければ幸いです。

事のいきさつとしましては、マーケティングが第三世代(3.0)の領域に入ろうとしているのではないか(あるいは入っているのではないか)ということが下記の記事で触れられています。
マーケティング3.0ってなんだろう?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
第1.0世代は噛み砕けば、いわゆる「マスマーケティング」の世代でしょうか。大量生産→大量消費の中で如何にそのモノがよく売れたかを考えることを中心に。第2.0世代は顧客との信頼関係をいかに築くかという「顧客中心マーケティング」、モノからヒトを相手にするマーケティング世代。そして第3.0世代はというと、第1.0〜2.0世代の流れを踏まえて、どう考えていけばいいのか?が論じられています。

そして、「ホームページを作る人のネタ帳」さんの記事で触れられている「ブログマーケティング3.0」についても「マーケティング3.0」の考え方に沿って、ブログの次世代どうすればいいのかという指針が示されています。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2010年10月30日22:12 | Comment(0) | TrackBack(1)


Seesaaブログの「60日以上更新がないブログ」に付く広告を外す方法

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
お久しぶり過ぎてすみません。

ブログのトップページを見てみたら、こんな広告が入ってしまいました。

60日以上更新がない場合は広告が付いてしまい、ちょっとションボリ。もちろん書くネタはたくさんあるのですが、どれから書けばいいのかとか悩んで・・・る暇はないですねこりゃ。



最終更新から60日以上経っても、外し方はあるのでちょっと紹介します。

▼続きを読む
タグ:Seesaa ブログ
posted by teraitakeshi at 2010年06月18日00:22 | Comment(1) | TrackBack(0)


あなたが新党を立ち上げたらどうなる?「新党○○日本メーカー」

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
つい先日、新党「たちあがれ日本」が結成されましたが、名前がいかにも団塊の世代的だ、とか、平均年齢が高すぎるのではないか、などの批判もあり、なかなか前途多難なようです。

もちろん、これからの政策、実行力などを考慮してどんどん新しい風を作っていって欲しいし、投票する側にとって選択肢が増えたというのも嬉しいことだと思います。

さて、ネット上で「あなたが新党を立ち上げたらどうなるか?」というのを名前を入れるだけで適当生成してくれるジェネレータが流行っています。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2010年04月13日11:37 | Comment(0) | TrackBack(0)


国会図書館が国や自治体のサイトを保存

Category: Web - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加

Internet Archive」というサイトがあるのをご存知でしょうか。昔から不定期的にネット上のありとあらゆるサイトのデータを収集して、いつでもそれを閲覧可能にしているというもの。

なかなか興味深いのですが、1998年のグーグル1996年のヤフーなども見ることができます。年代別にもいろいろ保存されていますので、世界を引っ張る企業になるまでの成長ぶりも見ることができます。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2010年04月05日08:20 | Comment(0) | TrackBack(0)