5/7株式指数と人気銘柄。GW明けはまずまず好発進

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
5/7の株価指数です。

日経平均   17,669.83 +274.91
TOPIX     1,733.03 + 28.81
ジャスダック   83.14 + 1.26
2部指数    4,094.66 + 12.91
ヘラクレス   1,585.02 + 24.14
マザーズ     963.38 + 14.04

ご覧のとおり、連休明けは好発進でした。東証も新興も揃って連休前より高くなっています。1部の売買代金も3兆円超えと活発な売買。
・ダウの高値更新
・円安
・アジア株の期待感
・割安感
などなど、いろんな原因が考えられますが、GW前に仕込むのはなかなか勇気が要るところで。皆さんは仕込みましたか?

▼続きを読む
タグ:銘柄 株式
posted by teraitakeshi at 2007年05月08日03:31 | Comment(0) | TrackBack(0)


4/27株式指数と人気銘柄、決算と予想で買われたり売られたり

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
4/27の株価指数です。

日経平均   17,400.41 -28.76
TOPIX     1,701.00 - 2.41
ジャスダック   80.95 - 0.02
2部指数    4,062.21 +20.12
ヘラクレス   1,537.67 +26.33
マザーズ     924.67 + 9.45

東証1部とジャスダックが下がり、2部・ヘラクレス・マザーズが上がっている模様です。1部の売買代金は3兆円超。株価指数が下がっていながら売買代金が強い、あるいは逆のパターンが多いこの頃・・・というのはちょっと気になります。

まあ各社決算発表や予想公表のニュースが多かったですし、それにつられて「買い!」「売り!」の判断をした人や、GWを挟むから仕掛けておこうという人が多かったのかな。

個別銘柄の売買代金トップテンと値上がり率トップテンは以下からどうぞ。投資は自己責任でお願いします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月28日13:45 | Comment(0) | TrackBack(1)


4/26株式指数と人気銘柄、JFEに始まり新日鉄や住金などの鉄鋼株が強かった

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
4/26の株価指数です。

日経平均   17,429.17 +193.01
TOPIX     1,703.41 + 16.07
ジャスダック   80.97 + 0.47
2部指数    4,042.09 + 14.85
ヘラクレス   1,511.34 - 9.54
マザーズ     915.22 + 2.50

日経平均の反発は3日ぶり。米国株が高かったことや、アジア株の上昇を受けてか。東証1部の売買代金は約28,500億円。新興市場はジャスダックが80台戻ってスイスイと上がって少し安心感。ヘラクレスは1,500を切るか切らないかが勝負どころかもしれません。今までジャスダックやマザーズもキリのいい数字を切った瞬間に雪崩のように落ちたのを見ていましたから・・。そのマザーズは上がったものの上げ幅はそんなに大きくないでしょう。900も割るのではないかと心配。引き続き、私個人的には「新興市場でいい銘柄があってもまだ底が見えず、買えない」ような状態かもしれません。

個別銘柄の売買代金トップテンと値上がり率トップテンは以下からどうぞ。投資は自己責任でお願いします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月27日03:06 | Comment(0) | TrackBack(0)


暴騰暴落株価銘柄ランキングWeekly 4/13→20

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
4月13日から20日の1週間にかけて急騰、急落した銘柄と、それに伴うニュースがあれば手短にお伝えします。

[注]
・投資の判断は投資家自身で行ってください。
・それぞれの銘柄で複数上場している場合、その取引所によって値上がり率や値下り率のパーセンテージが違う場合があります。その場合、高いパーセンテージの方を上位に採用しています(たとえば東証と大証に重複上場していて東証では30%、大証では35%値上がりしていた場合、大証の35%を採用してランキングに反映します)。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月23日09:58 | Comment(0) | TrackBack(0)


4/20株式指数と人気銘柄、東証1部とそれ以外の二極化が激しい

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
4/20の株価指数です。

日経平均   17,452.62 +80.65
TOPIX     1,710.07 + 3.14
ジャスダック   79.36 - 0.91
2部指数    4,051.34 -20.10
ヘラクレス   1,543.04 -37.24
マザーズ     935.49 -21.60

ご覧のとおり、とうとうジャスダックインデックスが80を割ってしまいました。おさらいしておきますと2004年の終わりごろから一旦80ぐらいを底としてライブドアショック直前までは右肩上がりに上っていました(ピークは140ぐらい)。で、ショック後は急落とは言わないまでも波を繰り返しながらも下降トレンド。そして今に至るというわけなんですが、早く底を打って欲しいと願うばかりですね。ほんと、毎日が底でたまらないです。

東証1部の売買代金は23,000億弱。直感ですが、1部の売買代金が少なく、TOPIX、日経平均が上昇しているときに新興市場が下がるようなそんな気がします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月21日02:00 | Comment(0) | TrackBack(1)


4/19株式指数と人気銘柄、あんまり良い地合いとは言えないようで

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
原稿を書き上げてアップする直前に寝てしまいました。無念。一応アップしておきます。19日の株式指数です。

日経平均   17,371.97 -295.36
TOPIX     1,706.93 - 23.78
ジャスダック   80.27 - 0.20
2部指数    4,071.44 - 10.57
ヘラクレス   1,580.28 + 1.02
マザーズ     957.09 - 16.13

日経平均・TOPIXは大幅下落。上記6指数の中で上昇はヘラクレス指数のみ。他は下がっています。相変わらずマザーズは冷え冷え、ジャスダックインデックスは80を支持線として持ちこたえてはいるようですが・・・。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月20日10:34 | Comment(0) | TrackBack(1)


4/18株式指数と人気銘柄、1部騰がるもニュースあまり無し。新興ガタガタ

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
昨日体調があまりよく無く休んでしまいました、ごめんなさい。4/18の株価指数です。

日経平均   17,667.33 +139.88
TOPIX     1,730.71 + 14.60
ジャスダック   80.47 - 0.33
2部指数    4,082.01 - 13.49
ヘラクレス   1,579.26 - 9.93
マザーズ     973.22 - 18.55

と、東証1部は本日も上がったものの、それ以外は全部下落。新興市場に投資している人は毎日が底のような感じ。マザーズは個人的に1,000を支持線としてみていたので、下がったら雪だるま方式に行ってしまうのも仕方がないのかな(いや、仕方なくない)とは思いますが、今度はジャスダックがピンチ。80を割ろうとしています。今日は新興市場のひとつの指標とも言われるソフトバンクが皮肉な結果になりました。全体的に今日の人気銘柄にはニュースがあまり無かったと思います。

売買代金トップテンと値上がり率トップテンは以下からどうぞ。投資は自己責任でお願いします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月19日01:47 | Comment(0) | TrackBack(0)


4/16株式指数と人気銘柄、今日も有機EL関連銘柄が、そしてTOB関連も

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
本日の株価指数です。

日経平均   17,628.30 +264.35
TOPIX     1,725.60 + 20.10
ジャスダック   81.11 - 0.75
2部指数    4,110.71 - 13.58
ヘラクレス   1,598.49 - 15.64
マザーズ     987.36 - 24.90

日経平均が200円以上上げたのは、G7で円安について批判が出なかったことなどの原因はあるのでしょうね。東証1部の値上がり銘柄は値下り銘柄の2.5倍ぐらい数があるのはいいことなのかもしれませんが、それにしては売買代金は25,000億円台ともうちょっと多くてもいいのにな、と。

それよりも東証1部以外ですよ!2部もJQもヘラクレスも…特にマザーズですよマザーズ!1,000割っちゃいましたね。。新興市場復活の期待となるものが何かあればいいんですが。

売買代金トップテンと値上がり率トップテンは以下からどうぞ。投資は自己責任でお願いします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月17日02:01 | Comment(2) | TrackBack(0)


暴騰暴落株価銘柄ランキングWeekly 4/6→13

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
4月6日から13日の1週間にかけて急騰、急落した銘柄と、それに伴うニュースがあれば手短にお伝えします。

[注]
・投資の判断は投資家自身で行ってください。
・それぞれの銘柄で複数上場している場合、その取引所によって値上がり率や値下り率のパーセンテージが違う場合があります。その場合、高いパーセンテージの方を上位に採用しています(たとえば東証と大証に重複上場していて東証では30%、大証では35%値上がりしていた場合、大証の35%を採用してランキングに反映します)。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月16日10:27 | Comment(0) | TrackBack(1)


4/13株式指数と人気銘柄、有機EL関連銘柄が人気ありました

Category: 株式 - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
4/13の株価指数です。

日経平均    17,363.95 -176.47
TOPIX      1,705.50 - 20.68
ジャスダック    81.86 - 0.35
2部指数     4,124.29 - 23.65
ヘラクレス    1,614.13 - 23.34
マザーズ     1,012.26 - 11.90

昨日に続いて今日も各指標続落。日経平均のSQはともかくとして、また新興市場が脆くなってきているような。マザーズ指数がまた1,000を切ろうかとしているのにちょっと危機感を覚えます。新興市場で株価が急騰する銘柄の多くは値動きやトレンドだけで動いているような感じで、これと言った「材料」がないので、不安定感が否めないような、そんな気もします。

売買代金と値上がり率上位トップテンは以下からどうぞ。投資は自己責任でお願いします。

▼続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年04月13日20:35 | Comment(1) | TrackBack(1)