スマートフォン専用ページを表示
TERAINFO SEARCH
[PR]
一日10分で駆け抜ける宇宙世紀
- Hot Keywords:
ブログマーケティング3.0
ニュース・IT・ビジネス・経済・株式・おもしろ動画・その他諸々ネタのごっちゃごちゃブログ
PR
カテゴリ
IT
(128)
Web
(275)
携帯
(75)
ゲーム
(46)
マーケ
(38)
BIZ
(38)
経済
(100)
株式
(176)
社会・芸スポ
(118)
ビデオ
(243)
写真
(23)
美容・健康
(34)
飲食
(103)
自己啓発・lifehack
(15)
ネタ
(39)
お知らせ
(28)
日記
(28)
ぬこジャンキー
(5)
政治
(10)
Twitter
新着記事
(09/10)
amazonで買った中古のWiMAX機器、その機器追加設定を行ってみた。
(11/11)
アメリカ、禁煙成功率はわずか6%
(11/11)
のび太実写版に妻夫木聡さんが抜擢.トヨタのCM
(11/11)
chip star カマンベールチーズ味を食べてみた
(11/10)
スゴすぎる家政婦「家政婦のミタ」
(11/09)
今年2011年のグットデザイン賞
(11/09)
味の素クノールスープDELIを食べてみた
(11/08)
Cherie Dolceの新商品「とろける生ティラミス」を食べてみた
(11/08)
人形みたいな紙の付まつげ
(11/08)
金沢・四十萬谷本舗の新商品
(11/07)
ソニー「いい音診療所」を期間限定で開設
(11/07)
2011-2012年 今年のインフルエンザとそのワクチンは?
(11/07)
ビールだけじゃない、焼酎も、カクテルも。居酒屋でノンアルが集客の武器
(11/03)
命の大切さは人間も動物も一緒
(11/03)
玉の輿それとも逆玉!?「婚需」なる韓国の結婚市場
(04/11)
当選後「当選御礼」とサイトに書くのは選挙違反?
(04/08)
投票率が低いと何が起こるのか?
(12/31)
TERAINFORMATION 2010年のアクセスランキング
(12/18)
あなたが小説家デビューしたらどうなる?「KAGEROOメーカー」
(12/14)
[書評]20代でファーストキャリアを築ける人、築けない人 - 若鍋孝司(著)
スポンサード リンク
最近のトラックバック
プレゼンをする際にちょっとしたコツを提供してくれる7つのサイト
by
よろづウイルス研究会
(12/26)
次の世代に来るかもしれない?新興Web2.0サイトの強豪たち
by
(05/03)
スゴすぎる家政婦「家政婦のミタ」
by
生命の意味論
(11/12)
最近のコメント
京都駅・0番ホームで見つけたちょっとメタボ気味なハト
by (05/01)
口座番号を晒してお金を無心するサイト「金くれ」
by Cygin (01/18)
chip star カマンベールチーズ味を食べてみた
by 株の勉強 (09/20)
2010-10月人気記事
1.Desktop Tower Defenceみたいなハマる防衛ゲームをちょっとまとめてみる
2.寝起きの腰痛は「寝腰」というらしい…その原因と対策…あいたたた
3.ヤフーの英語学習コーナーでは入力した英語を読み上げてくれる
4.「VAIO P」カスタマイズ、高速化などでお世話になったサイトあれこれ
5.超即効アクセス解析付きURL短縮「bit.ly」
スポンサード リンク
アイラブマーケット
スクエニHD(9684)、PS3版FF14の発売延期…
エフワン(8128)、グッドヒルのTOBにより…
今月末決算企業の権利確定日、11月25日の…
反発したけど株価ウロウロ。2009/07/14 …
エコポイント効果?家電量販店系銘柄が上…
<<
2012年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
地球温暖化対策で優秀な企業、1位はキヤノン。0点の企業も・・・
Category:
経済
- Bookmarks:
元ネタ:
地球温暖化対策、Amazon.comは0点――Climate Counts調査(ITMedia)
上記記事で「アマゾンが0点」なのはさておきとして、Climate Countsという団体が企業の地球温暖化対策を採点、各業種別に点数の一覧を出しています。
Climate Countsからのレポートはこちら。
Climate Counts Company Scorecard Report
(PDFファイル)
どんな企業が高評価を得たのでしょうか。レポートの中で主要企業を見て行きましょう。
▼続きを読む
タグ:
環境
温暖化
キヤノン
企業
posted by teraitakeshi at 2007年06月22日11:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
りそな、埼玉りそな、近畿大阪銀行がATMの時間外手数料を無料に
Category:
経済
- Bookmarks:
元ネタ:
りそなグループが11月からATM時間外手数料無料に 無条件で全顧客対象(フジサンケイビジネスアイ)
りそなグループのりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行がATM時間外手数料を無料にすることを発表しました。
りそなからのプレスリリースは以下。
【りそな・埼玉りそな・近畿大阪】ATM時間外手数料無料化について
(PDFファイル)
「終日」「無料」の字がデカデカと書かれているのが気持ち良いかも。システムとか理解するのが面倒な、私みたいな人にとっては非常に分かりやすい。
これで3メガバンクにとっては脅威になりそうですねえ・・。
▼続きを読む
タグ:
銀行
りそな
ATM
手数料
posted by teraitakeshi at 2007年06月21日10:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
2000円札の流通枚数は500円札よりも少なくなっている
Category:
経済
- Bookmarks:
元ネタ:
【コラム】 持ってるとなぜか困る2000円札が不人気なワケ(livedoor ニュース)
ここ最近めちゃめちゃマイナーになってしまった2,000円札ですが、元記事に「2,000円札が流行らなかった理由」というのが書いてあり、なかなか興味深いです。
R25の記事
には日本銀行券の流通枚数を表にしたものが掲載されていたので、それにインスパイアされて
日本銀行のデータ
からお札の流通枚数を計算してグラフに描いてみました。
▼続きを読む
タグ:
お札
マネー
posted by teraitakeshi at 2007年06月20日13:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
コムスンの功罪 - 介護保険事業は儲からない
Category:
経済
- Bookmarks:
最近いろいろ問題になっているコムスンですが、現在の話題はいろんなニュースに任せるとして・・
コムスン事業所の新規・更新、2011年末まで認めず(Yahoo!ニュース)
<コムスン>不許可…「現場に影響大きい」利用者ら不安(Yahoo!ニュース)
コムスンの樋口公一社長が辞任=グッドウィル(Yahoo!ニュース)
その「功」と「罪」の側面を見てみようかと思います。
▼続きを読む
タグ:
介護
コムスン
posted by teraitakeshi at 2007年06月08日16:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
世界的な異常気象が起こると農薬関連株が上がる?!
Category:
経済
- Bookmarks:
暴騰暴落株価銘柄ランキングWeekly 5/25→6/1。T&Gの下げが止まらない…
の記事で日本農薬について少しだけ触れましたが、それに関連して興味深い記事がありました。
農薬関連が高い、世界的な異常気象による需要拡大期待、「日本農業の輸出産業化」による恩恵思惑も(Yahoo!ファイナンス)
最近の世界的な異常気象を受けて、世界的な農薬の売れ行きがよくなり、海外への需要が増えるのではないか、という見通しです。以下、農薬に関連する株式銘柄と、5月25日から6月1日までの1週間の株価の動きを見てみました。
▼続きを読む
タグ:
農薬
異常気象
posted by teraitakeshi at 2007年06月04日02:02 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
松下電器、発火のおそれがあるナショナル電子レンジなど約300万台を無料回収
Category:
経済
- Bookmarks:
305万台に発火の恐れ=電子レンジ・冷蔵庫・乾燥機−過去最大の回収・松下電器(Yahoo!ニュース)
より。
「ナショナル」製品の松下電器産業が電子レンジ12機種、冷蔵庫5機種、乾燥機11機種の合計305万台を無料修理するらしいです。
プレスリリースはこちら。
ナショナル電子レンジ・冷凍冷蔵庫・電気衣類乾燥機をご愛用の皆様へ お詫びとお願い(ナショナル)
▼続きを読む
タグ:
松下
ナショナル
リコール
posted by teraitakeshi at 2007年05月31日10:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
ドコモがファミマと資本・業務提携、おサイフケータイやiDの拡大が狙い
Category:
経済
- Bookmarks:
NTTドコモ ファミリーマートにも出資、電子決済拡大へ(CNET Japan)
より。
NTTドコモとファミリーマートが資本提携するというプレスリリースを発表しました。ファミマの株式3%を90億円でを取得するらしいです。どうやらリリース見ているとiDの決済を拡大するのも目的のうちらしい。取得日は6月13日の予定で、7月10日から全国のファミリーマートでiDを使えるようになるといいうことで。仕事が早いなぁ。
電子マネーはシェア争奪戦から共通端末導入戦へ?!
という記事でも書いたとおり、小銭ジャラジャラさせたくないときにクレジットカードの活用は便利なわけですが、iDは携帯電話にクレジットカードが付いてる仕組みなので財布も持っていく必要が無くなってしまう、と。コンビニに携帯だけ持ってけば買い物が出来てしまうというすんごい時代になりそうです。
▼続きを読む
タグ:
ファミマ
コンビニ
ドコモ
携帯
決済
電子マネー
posted by teraitakeshi at 2007年05月29日14:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
ジャスダックのテクノロジーに特化した新市場の名前は「NEO」
Category:
経済
- Bookmarks:
ジャスダックの「テクノロジー」新株式市場名がNEOに決定(CNET Japan)
、
技術企業向け新市場は「NEO」に(ITMedia)
より。
ジャスダックがテクノロジーに特化して新しい市場を作るという話があったらしいんですが(知らなかった!)、まあ如何せんジャスダック指数がまだ80台ぐらいで。ジャスダック指数は1991/10/28当時の時価総額を100として計算した数値なので現在はそれよりも20%ぐらい下回っていることになってます。詳細は
ジャスダックインデックス(Wikipedia)
を参照して頂ければ。
NEOの創設で少しは活発になってくれればいいんですけどね。ほんと市場が市場なだけに、新興市場には手が出せない状態になっています。
▼続きを読む
タグ:
ジャスダック
NEO
posted by teraitakeshi at 2007年05月28日20:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
ミクシィが「旅行業」「不動産業」??…定款に追加するらしい
Category:
経済
- Bookmarks:
ミクシィ、事業目的に「旅行業」「金融業」など追加(ITMedia)
より。
あ、定款とは何かと申しますと「会社の憲法」みたいなものですね。ええ。ウィキペディアの詳細な説明もご覧下さい。
定款(Wikipedia)
で、ミクシィが定款を変更するらしく、その変更内容を見てみたら、事業内容がいくつか追加される予定だということ。なかなか面白いので、ご紹介します。
▼続きを読む
タグ:
mixi
ミクシィ
定款
posted by teraitakeshi at 2007年05月25日00:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
IRI・インターネット総研が上場廃止へ。日本のベンチャーは肩身が狭くなっている
Category:
経済
- Bookmarks:
IRI東証マザーズ上場廃止、ベンチャー企業上場のリスク(Yahoo!ニュース)
より。
今朝の日経を眺めていたらIRI(インターネット総合研究所:4741・東証マザーズ)が整理ポスト入りで上場廃止のニュースが。びっくりです。
なぜ上場廃止になったかというのが
IRニュース(インターネット総合研究所)
に載っているんですが、子会社のIXIが民事再生法適用(破産)で決算が確定できず、投資家がIRIに投資するための判断材料となる情報が適正に開示されていない、と東証が判断したという感じです。
IXIについては以下の記事にちょこっと書きました。読んで頂ければ幸いです。
IXI、民事再生法適用で株価179,000円→2日で3,000円に…怖い
しかしこれでまた一つ新興市場に投資するのが厳しくなってきたような気がしますね。IRIの見解と元記事の結論部分が参考になったので紹介します。
▼続きを読む
タグ:
ベンチャー
IRI
IXI
posted by teraitakeshi at 2007年05月24日16:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
TOP
/ 経済
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
RSS/購読
RSS
RSS 2.0
My Yahoo!に追加
livedoor Readerに追加
はてなRSSに追加
はてなアンテナに追加
Google Readerに追加
テクノラティに追加
Ad
スポンサード リンク
過去ログ
2012年09月
(1)
2011年11月
(14)
2011年04月
(2)
2010年12月
(17)
2010年11月
(9)
2010年10月
(2)
2010年08月
(4)
2010年06月
(3)
2010年04月
(9)
2010年03月
(8)
2010年02月
(1)
2010年01月
(15)
2009年12月
(18)
2009年11月
(1)
2009年10月
(4)
2009年09月
(5)
2009年08月
(2)
2009年07月
(5)
2009年06月
(44)
2009年05月
(61)
2009年04月
(7)
2009年03月
(11)
2008年11月
(22)
2008年10月
(20)
2008年08月
(7)
2008年07月
(13)
2008年06月
(17)
2008年05月
(5)
2008年04月
(85)
2008年03月
(68)
2008年02月
(40)
2008年01月
(36)
2007年12月
(15)
2007年11月
(57)
2007年10月
(34)
2007年09月
(159)
2007年08月
(112)
2007年07月
(24)
2007年06月
(97)
2007年05月
(77)
2007年04月
(135)
2007年03月
(88)
2007年02月
(28)
2007年01月
(132)
2006年12月
(8)
[PR]
foomoo(ホットペッパー)
ないものはない!お買い物なら楽天市場
自分のビジネススキルをアップさせたい人はこちら
3ギガ525円!チカッパ!レンタルサーバー
ボールペン型ICボイスレコーダー
ドロップシッピング
11/22-29人気記事
1.Desktop Tower Defenceみたいなハマる防衛ゲームをちょっとまとめてみる
2.寝起きの腰痛は「寝腰」というらしい…その原因と対策…あいたたた
3.おもしろい地名を集めたサイト“世界の「珍名」所 大集合”
4.コルク抜きが壊れた/無いときのワインの開け方あれこれ
5.自分でできるタイヤ交換のTips・2[ネジ緩め〜ジャッキアップ]
広告
Twitter Widget
あわせて読みたい
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。