Googleの新たな広告戦略-ビデオ広告とゲーム広告に進出?

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
Googleが広告事業をグレードアップする方向にありそうだ。まずはこちらの記事をざっとご覧頂きたい。

[関連ニュース]
ITMedia - Google、ビデオ広告をAdSenseシステムで配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/23/news017.html


[YouTube映像:GoogleがYouTubeを買収したときのYouTubeの2トップ]


続きを読む


タグ:google 広告 戦略
posted by teraitakeshi at 2007年01月23日13:49 | Comment(1) | TrackBack(1)


デザインソフトの勝者になるのは?Microsoft対Adobe

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
17日、MicrosoftがWebクリエーター向けのデザインソフト「Microsoft Expression Studio」を発表。


[YouTube映像:Microsoft Expresseionの解説]


続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年01月20日17:02 | Comment(0) | TrackBack(1)


Windows Vistaに「家族割」?!

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
Microsoftは米国時間1月17日、Windows Vistaの3つの新しい販売サービスを発表。


YouTube映像:Windows Vistaの画面はこんな感じらしい


続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年01月18日18:03 | Comment(0) | TrackBack(0)


ビル・ゲイツ氏「1家に1台サーバーを」

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
マイクロソフト(Microsft-NASDAQ:MSFT)のビル・ゲイツ会長がCES:Consumer Electronics Showの基調講演で、家庭用サーバの「Windows Home Server」を発表した。

目標価格は$500未満と、かなり低価格。


[YouTube映像:CESでのゲイツ氏]
続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年01月12日21:39 | Comment(1) | TrackBack(1)


アップルコンピュータが社名変更 PC→家電メーカーに?

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
1月9日、アップルコンピュータ(Apple Computer…NASDAQ:AAPL)のスティーヴ・ジョブスCEOは、携帯電話「iPhone」の発売に合わせて「アップル」と社名変更する、と発表した。

(livedoor ニュースより)
http://news.livedoor.com/article/detail/2972652/
(GIGAZINEより)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070110_iphone/


[YouTube映像:懐かしいiMacのCM。これ結構好きでした]

続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年01月10日14:56 | Comment(0) | TrackBack(2)


台湾地震でドメイン名1万消える

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
台湾で起こった地震のため、1万のドメイン名が消えてしまった。
(ITMedia ニュースより)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/05/news079.html

続きを読む
posted by teraitakeshi at 2007年01月07日14:55 | Comment(0) | TrackBack(0)


×ボタンを押したらウィンドウが閉じた!うざい!!

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
他人のPCでネットするときはIE(いんたーねっと えくすぷろーら)
を使わざるをえない。

語句解説ページなどで見られる「クリックすれば画像が拡大される」
といったページでは思わぬアクシデントに見舞われる。

すなわち、×ボタンでウィンドウが閉じてしまうことである。

解説中にある拡大画像が新規ウィンドウで開かれるか否かは
解説サイトによりまちまちであり、ユーザーとしては
説明の続きを見るつもりで×ボタンをクリックしがちである。

結果、リンクをトボトボ辿ってめぐり合ったページが目の前から姿を消すのだ。

このIEに対し、いくつかのタブ型ブラウザと呼ばれるソフトは
そういった画像を自動的に新規ウィンドウで開くようにするなど
使う側が開発しているということを実感させる機能が充実している。

IEのバージョンアップが目前である。タブ型ブラウザになるとのことだが、
こういった配慮がされているのか楽しみである。

...続きを読む
posted by masaya00 at 2007年01月05日13:53 | Comment(0) | TrackBack(0)


地デジの行く道、ハイビジョンの轍

Category: IT - Bookmarks: BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加
1994年頃に実用化された「ハイビジョン」。

テレビに映る映像は、ちょうどブラインドから漏れる光のように、水平方向にバラされた線として送信されてくる。
これを受信機(テレビ)がつなぎ合わせ、一枚の映像に戻している。

ハイビジョンは従来の送信方式(NTSC)に比べ、この線の数が約二倍。ジャパネットタカタのような特徴。ようは映像が"濃厚"なのである。

▼続きを読む
posted by masaya00 at 2006年12月28日20:45 | Comment(0) | TrackBack(0)