米ヤフーの検索ページにグーグルの広告を試験導入。MSは「独占禁止法違反」と反対

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:米ヤフー、グーグルの検索広告を試験導入へ(CNET Japan) / グーグルとヤフー、ネット広告で2週間だけ試験提携(iza!)

マイクロソフトが米ヤフーに「最後通達」を出してから、米ネット検索広告業界が揺れに揺れているようです。

米ヤフーが2週間の期限付きで、検索ページにグーグルの広告を掲載するという話が飛び込んできました。

当然ながらマイクロソフトはこれに関して反対。「独占禁止法違反にあたる」と問題視しています。
「YahooとGoogleの両社による合意は、いかなる内容であれ、検索広告市場の90%以上をGoogleが手中に収めることを意味する。MicrosoftによるYahooへの買収提案とは対照的に、これによって市場の競争が大きく損なわれることになる」

これに対するヤフーの策は「検索結果の3%内に留める」というもの。

あと、マイクロソフトがヤフー買収云々の問題について、ヤフーの2番目株主・Legg Masonがヤフーの支持を改めて表明しています。
米ヤフー2番目の大株主がマイクロソフトの買収提案でヤフー支持を再表明(CNET Japan)

いろいろ選択肢はあるし何でも試せばいいとは思いますが、3週間という期限の中で暗中模索していくのはなかなか難しいのではないかと。

他人事ながら企業価値の最大化というのはホント難しい問題です。
posted by teraitakeshi at 2008年04月10日13:23 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。