MS、米ヤフーに最後通達。期限は3週間、返事なければ敵対的買収へ

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:MS、Yahoo!買収提案に3週間の期限(ITMedia)

これまで色々とメディアで言われては進捗がなかった「マイクロソフトが米ヤフーを買収するのか、しないのか」という話ですが、上記記事によれば、マイクロソフトから「あと3週間以内に合意がなければ米ヤフーに対して委任状争奪戦など株主に直接働きかけざるを得ない」とのコメントが。

多少強引なやり方ですが、資本主義社会ですからね・・。ヤフーはどう切りかえしていくのか気になります。

同社がそうした手段を取らざるを得なくなった場合、Yahoo!の企業価値に好ましくない影響が出るだろうとも同氏は述べている。

他にあれこれ考えてないで、さっさと統合しちゃいなさいよ的な意味合いも込められているのではないかと思いますが、CNETの記事にその全文が掲載されています。
MSからヤフーへの最後通達--バルマー氏の書簡を全文掲載(CNET Japan)

こんな書簡が届いたらかなり冷や汗ダラダラテンパりまくりなんじゃないのかと思うのですが、米ヤフーは「うちの企業価値はそんな安くない、買い叩きだ」という考えも読み取れます。
すでにYahooは、同社を過小評価しているという理由で、Microsoftの最初の提案を拒否しているMicrosoftの提示額が高くならない限り正式な会談を開始することを避けようとしている。

一体どうなってしまうのか、緊迫した3週間になりそうです・・。

[関連記事]
グーグル、ネット広告のダブルクリックを31億ドルで買収!YouTubeより高額
Google,Yahoo!,Amazon…あのIT企業の名前の由来はどこから来てる?
グーグルのFeedBurner買収についていろいろ考えてみる
サイバードHD、経営陣による買収(MBO)でJASDAQ上場廃止へ


posted by teraitakeshi at 2008年04月07日16:20 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック