Googleマップで聖火リレーが今どこを通過しているのか見れます

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:Google MapsとGoogle Earthで聖火リレーの進捗をチェック(ITMedia)

オリンピックの年になると聖火リレーが開催されますが、ギリシャはオリンピアで太陽光線を集中させて火を採ります。Olympic Torch lighting Ceremony - 2008(YouTube)でその儀式の様子が見られますが、なかなか神秘的。

こうしてギリシャから聖火が運ばれ、世界各地を渡るわけなんですが、その様子をGoogleマップで追跡できるようです。

Torch Relay(Google Maps)
上記サイトを見れば、4月6日現在、聖火はロンドンにあり、7日にはパリ、9日にサンフランシスコ・・・そして26日には長野に到着するとのこと。

また、この様子を自分のサイトやブログに貼り付けることもできます。
Add this gadget to your webpage

というわけで早速貼り付けてみました。ちゃんと表示されてますかね・・。


[関連記事]
Google Mapsの交通情報で目的地までの渋滞時の所要時間を表示。日本版出ないかな
ブログにGoogleマップの地図を簡単に貼り付けることができるようになった
Google Mapsで世界的に「街の美化運動」を呼びかける
Googleマップを利用したドリコムの仮想世界「alis」
posted by teraitakeshi at 2008年04月06日17:22 | Comment(0) | TrackBack(1)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック

Google MapsとGoogle Earthで聖火リレー!
Excerpt: ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:] Googleは、8月に開かれる北京五輪の聖火リレーのルートを閲覧できる「Google Maps」専用ページと、衛星画像地図ソフト「Google Ea..
Weblog: もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!
Tracked: 2008-04-09 00:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。