ネットの広告をクリックしまくる「ヘビークリッカー」の存在?!

Category: マーケ - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:ネット広告調査、全クリックの50%は利用者全体の6%によるもの(technobahn) via newsing

米国のスターコムというリサーチ企業の結果によりますと、ネット広告の50%は6%の人がクリックしているというちょっと興味津々な結果が出ていました。

で、そんな人たちのことを「ヘビークリッカー」と上記記事では呼んでいるようです。

同社によるとこの「ヘビー・クリッカー」は一般の人に比べて4倍もネットに時間を費やすが、それに見合う分のネット関連の出費は行わず、ネットオークション、ギャンブル、転職などのサイトを多く訪問するなどの特徴を持っていると説明している。

ということは大まかに言うと、クリックで収入が入るネット広告の場合、費用対効果が「??」になっちゃってるかもしれない、ってことでしょうかね。訪問はするけどお金は使わない、という属性だとしたら。

個人的にネットユーザーの属性とか、ターゲットの見極め(ターゲティング)とかはまだまだ研究・模索中なんじゃないかなぁ・・と思います。本当にピッタリの広告を設定するとしたら、ユーザーのウェブサイト訪問履歴とか検索履歴とか洗いざらい全部調べてポンッと出すと「おぉ、これこれ」と購買に結びつくのかもしれませんが・・で、おそらくヤフーやグーグルあたりがそれを実現しようとはしているものの・・なかなか使っててマッチ度がまだ100%じゃないな〜とかも思ったりします。

[関連記事]
新潟県のウェブサイトに「グーグルアドセンス」を試験導入
あまりにも位置が悲しすぎる球場内のYahoo!の広告
電通が広告主向けサイト「ADGOGO」をスタート。テレビ等のCM料金が分かる
「触れる広告」リアクトリクス、オプトが8月から国内展開へ
posted by teraitakeshi at 2008年02月16日17:23 | Comment(0) | TrackBack(0)




【マーケの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック