ソフトバンクの“fanfun 815T”という機種があるんですが、この機種の最大の特徴はパネルを「きせかえ」できること。
詳細記事がソフトバンクモバイル、着せ替えパネルの「fanfun. SoftBank 815T」を8月8日発売(CNET Japan)にありますが、この他にも
・ハローキティ携帯
・スヌーピー携帯
などさまざまなモデルが出ています。過去何ヶ月か分のソフトバンクのカタログを持っていた中で、「ヤッターマンモデル」が出るというお知らせは知っていたのですが、ようやくリリースされました。
以前からちょくちょくと「fanfunの新モデルが出るよー!」という記事を見かけてはいたのですが・・。
ソフトバンクモバイル、「ガッチャマンケータイ」「ANNA SUIケータイ」を発売
水木しげるモデルがちょっとシブイ。ガッチャマンはこれはフィギュア入りでしょうか?!
ソフトバンクモバイル、「fanfun. 815T T.M.Revolution モデル」を11月30日発売(CNET Japan)
TMRの西川貴教さんがドドンと前面に出ているモデルです。ファンにはたまらないかも。
ソフトバンクモバイル、「fanfun. 815T リラックマ モデル」を12月8日発売(CNET Japan)
これは一台まるごとリラックマになったような感じですね。癒されたい方にぴったりかも。
そういえば何かの雑誌(カタログかもしれない)で見た覚えがあるのですが、ソフトバンクのマーケッターの人が「どんどんニッチな分野に切り込んでいく」と言っていたような。
ヤッターマンは再放送でしか見たことはありませんが、あれ、個人的にスキなんですよねえ・・という風に個人の好みに合わせて選べるモデルが続々と出れば、やっぱ買いたくなりますよね。機種は違うけど「シャア専用携帯」なんかもそうじゃないかと思います。
そこらへん、上手いなぁと関心せざるを得ませんでした。
[関連記事]
ソフトバンク×JTBの海外旅行用レンタル携帯「ルックJTBたびケータイ」
ソフトバンクの「GENT 812SH sU」はシニア層にもやさしそう
ソフトバンクが決算説明会。中間純利益は約3倍!ホワイトプランの今後は…
「nanacoモバイル」ソフトバンクでも提供、これで携帯3キャリア対応に