代表例としては「キットカット」あたりがそうなんじゃあないでしょうか。


「きっと勝つ」という語呂の良さから受験生のお守りとして使われているというのが定番になりつつありますが、今度は「カール」の合格御守、「ウカール」です・

「試験に受かーる」。シンプルですね。「がんばればうカールかも!?」うむ、そりゃその通りです。逆に頑張らないと受からないかも。
開いてみました。

ちょっと写真の補正が悪く赤み掛かってますが、いつも食べるチーズ味のあのカールです。受験勉強の合間にどうでしょうか?

気になるカロリーは448キロカロリー。スナック菓子としては標準的です。ただ、受験生ってトレーニングとかする暇がなく「受験太り」ってほぼ避けられないですよね。カロリーコントロールは無視して、試験が終わってからダイエットに励めば良いと思いますです。
[関連記事]
九州・四国・中国限定品の「カルビー ポテトチップス 九州しょうゆ味」を食べてみた
ローソンのおにぎりブランド「おにぎり屋 焼たらこ」を食べてみた
新潟の駅弁「牛めし」「ほくほく弁当」「まいたけ弁当」を食べてみた
エースコックがmixiコミュニティでカップ麺の案を募集、実現へ