パッケージには「現代人のストレス対策」と書かれています。

栄養成分を見てみると、ノンカロリーなのはもちろん良しなんですが、「メチル化カテキン」というのが17ミリグラム含まれています・・。

うーむメチル化カテキンって何だ?と思ってAll Aboutで調べてみると、以下のような記事が。
花粉症に効くお茶1 花粉症と「べにふうき」(All About)
ちなみに「メチル化カテキン」っていうのは通称で、「エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレート(EGCG3”Me)」って言うんですね。長い、うん、長い。
キャップを外して飲んでみました。

飲んだところ普通の緑茶のような味で、おにぎり等と合いそうです。というかおにぎりだったのでマッチしていました。緑茶で体にいいって分かってたらついつい手を伸ばしたくなるかも・・ですね。
この商品を楽天で見る

[関連記事]
明治のカシスウーロン(ノンアルコール)を飲んでみた
激辛コーヒー?!「電撃ネットワーク ショックコーヒー」
サントリーの謎のサボテン飲料「カクタスX」を飲んでみた
伊藤園の「フルーツグリーンティー ブルーベリー」を飲んでみた