ソフトバンクの「GENT 812SH sU」はシニア層にもやさしそう

Category: 携帯 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
ソフトバンクから「GENT 812SH s」という機種が出ていたのですが、文字が大きくシニア向けのモデルになっていました。その後継機種として「GENT 812SH sU」というモノが12月20日から出ています。

ソフトバンク、「GENT 812SH sII」と「812SH」新色を20日発売(ケータイWatch)にも詳細が載っています。



後ろ姿。カメラは2メガピクセルで、おサイフケータイにも対応しているようです。


開いてみたところ。


パッと見て分かった特徴として、文字が大きいことはもちろんなんですが、「クリア」ボタンが「戻る」という日本語表記になっており、確かに私たちケータイ世代は「クリア」を押せば前の画面に戻ることが直感的に分かるのですが、シニア層にとってそれが分かるかと言うと必ずしもそうじゃないかも。

そう言った方にとって分かりやすいような優しい設計になっている、ということですかね。

[関連記事]
ソフトバンクが決算説明会。中間純利益は約3倍!ホワイトプランの今後は…
2007年11月の携帯純増数もソフトバンクが首位。MNPでもトップ
シニア携帯「らくらくホンベーシック」は「○○さんから着信」と読み上げてくれる
携帯電話の国内出荷台数、シャープが5期連続首位
タグ:softbank
posted by teraitakeshi at 2007年12月30日14:07 | Comment(0) | TrackBack(0)




【携帯の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック