ブロードバンドはFTTHがDSLに急接近中。合計で3,000万契約超の見込み

Category: IT - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:2007年度国内ブロードバンド契約、FTTHが好調で3,033万に(Internet Watch)

6月に「ネット接続、光が前年比60%増、ケーブル微増、DSLは微減」という記事でブロードバンド全体のグラフをお見せしましたが、2006年9月〜12月の時点で2,500万契約数を突破後3,000万契約へ向かって前進していました。
net2

その「3,000万件」の大台、どうも年末にはそれを達成するような勢いでいるようです。

総務省のデータではなく矢野経済研究所のデータですが、年末には

DSL(ADSLなど)  1,329万(前年比− 72万)
FTTH(光接続)   1,313万(前年比+433万)
ケーブルテレビ   390万(前年比+ 29万)

となる見込み。

2007年6月時点のデータではFTTHが1,000万契約を切っていたことを考えると「こんなに上がるのかな」とちょっと考えますが、利用エリアなどは順次拡大中なのでしょうかね。

あと各社キャンペーンもかなり熱烈にやっているようで、地域によって異なるでしょうがかなりオイシイ条件(たとえば家にかかってきた電話で言うと商品券付き)などが後押ししているとも考えられるでしょうね。

ちなみにブロードバンド市場は1兆円を超えるマーケットになっていくようです。まだまだ拡大中ですがシェア争いも気になるところでしょうね。

[関連記事]
07年4〜6月のブロードバンド、光はNTTが独走、DSLはソフトバンクがジワリ増
ネット接続、光が前年比60%増、ケーブル微増、DSLは微減
2006年日本の広告費・インターネット広告が2年で2倍に
2007年10月度の携帯電話純増数、ソフトバンクが6ヶ月連続トップ
posted by teraitakeshi at 2007年11月27日11:45 | Comment(0) | TrackBack(0)




【ITの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック