「KY」=「空気が読めない」が新語流行語大賞にノミネートされている勢いに乗ってか乗らずか、paperboy(ペパボ)から面白いウェブサービスがリリースされています。
リャグ - 長々と話してないで略しちゃえよ
で、ウェブサービスの中身はいたってシンプルで、ちょっと長い単語や文章を3文字の英数字に略してしまう、というもの。長々と説明するより実例を見たほうが早いかも。
MOK
・またお前か?(Mata Omae Ka?)
・マジで俺が幹事?(Majide Orega Kanji?)
OJT
・おじさんって…
・俺の邪魔しないで適当に
RSS
・領収書
・了解しました
NHK
・波平、初めてのキッス
・日本ハム勝っちゃった
・日経平均急落
など、想いもよらぬ略語を見ることができます(ORM)。くだらないけど笑えてしまいます(KWS)。なかなかセンスあるもの(NSA)ばかり投稿されていて入る隙が無い(HSN)。
それはそれとして、3文字略語のページからムームードメイン(MMD)でドメイン取得できるようになっているのもさすがペパボ(SPB)と言ったところでしょうか。
[関連記事]
自分だけの辞書/ネタ帳を作れるウェブサービス「mindia(マインディア)」
ドキュメントをアップロードして共有できるウェブサービス「Hot.Docs」
イラストで繋がるウェブサービス「pixiv(ピクシブ)」
「Jimax(ジマックス)」 - 字幕.inにSNSを付けたような感じのウェブサービス