進研ゼミが「教科書準拠の」ニンテンドーDS用学習ソフトを作るようです

Category: ゲーム - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:進研ゼミがWeb化 教科書準拠のDSソフトも(ITMedia)

パソコンを使って学習する「eラーニング」時代の影響を受けたのでしょうか、ベネッセの「進研ゼミ」がウェブ上で教材を配信するということですが、それに加えて「教科書準拠」の教材をニンテンドーDS用ソフトにした「得点力学習DS」が2008年1月に出るとのこと。

本格的にゲーム機で学習できる時代が来るのかと思うとちょっとわくわくしたりもします。

中学3学年分をそろえており、設定画面で教科書メーカーを選べば、教科書の章立てに合わせて問題演習できる。


これまで教科書対応ドリルとか買っていたのが全部ゲームソフトになるということで、勉強もやりやすくなるのではないでしょうか。

・・というか、もはやゲームなのか勉強なのか分からないようになってきますね。私たちの時代は毎月進研ゼミの分厚い本が送られてきて赤ペン先生に添削してもらっていたのがゲーム機で完結してしまうってことですからね。。

とはいえ、おそらく画面上で通用する学習コンテンツは記憶問題(単語とか)などに限られてくるでしょうから「考えて書く」記述式問題や小論文、作文などに関しては人(赤ペン先生)の目を通して・・という風に効率化もなされていくのでしょうか?!

[関連記事]
任天堂、売上高9,665億円!WiiとDSはどこまで伸びるのか
省エネの時代に「ニンテンドーDS人力発電機」はいかがですか
ドラクエ4・5・6の「天空シリーズ」3部作、DSで登場!ちょっとおさらいしましょう
ニンテンドーDS Liteの新色「クリムゾン/ブラック」10/4発売
posted by teraitakeshi at 2007年11月24日15:44 | Comment(0) | TrackBack(0)




【ゲームの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。