ブロードバンドを利用したビジネスの中で優秀なモノを決める「日本ブロードバンドビジネス大賞」、2007年で第4回になるらしいですが、「ニコニコ動画」とその関連サービス「ニコニコ市場」が受賞されました。
「動画」「市場」のセットで授賞されたということに関しては「動画」がブロードバンドという領域、「市場」がEC(アフィリエイト)という領域でそれぞれ活躍したからかな?という感じだと思いますが、「ニコニコ市場」では1日5,000点もの商品が売れているらしいの記事でも書いたとおり、市場からの月収は月1,500万円ぐらいになっている・・・ということはもちろんAmazonの売り上げはそれよりも遥かに大きいというわけで、かなりのお金が流れているんじゃないかと思います。
なお、同大賞で過去に授賞したウェブサイトを見てみると、Appleの音楽ダウンロードサービス「iTunes music store」やUSENのパソコンテレビ「GyaO」など、メジャーなモノに含めて、いくつか知らなかったサイトもちらほら。ウェブをビジネスに持っていこうとするときにアイデア不足(or過多)になりがちなので、授賞サイトを見て研究するのもアリかもしれませんね。
[関連記事]
ニコニコ動画、mixiよりも「ドップリはまる」サイトに
ニコニコ動画、登録者数300万人達成
「ニコニコブックマーク」終了。残念です
YouTube等の映像にツッコミを入れる「ニコニコ動画」を使ってみた
タグ:ニコニコ動画