
279キロカロリーというのはかなり有り難いです。
中身はビーフンとかやく、液体ソース。

先にかやくを入れます。

お湯をザーっと注ぎ、待つこと3分間。もちろん液体ソースはフタの上で温める方向で。

湯切りして、ソースを入れます。

ちょっと混ぜ方が汚くなってしまった・・。

でも、混ぜ足り無かったお陰でスープの味が「濃い部分」と「薄い部分」に分かれており、個人的にはジャストなお味になっちゃいました。
私の場合、だいたい昼食のコンビニメニューと言ったらおにぎり2個と麺系なのですが、麺系ってどうしてもカロリーが高くなりがち。ビーフンならではの「もっさり感」が出ているため、(おにぎり2個と)食べ終わった後の満腹感は出ていました。
小腹がすいたけどガッツリ食べれない「夜食系」メニューとしてもいいのかな、と思ったりも。
[関連記事]
「汁なし麺のマゼソバ SOBA MIX」を「ジャケ買い」してしまいました
「こくとろチャーシューらーめん こがし醤油味」を食べてみた
「エースコック 来来亭 特製しょうゆラーメン」を食べてみたらお店の味を思い出せた
「サッポロ一番 麺屋味処 和歌山醤油豚骨ラーメン」を食べてみた