野菜の入った低カロリーな「菜ビーフン」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
やっぱり「焼たらこおにぎり」「すじこおにぎり」だけでは満腹感が足りなかったのですが、かと言ってカップラーメンもなんだかなぁ・・と思っていたので、日清から出ていたインスタントビーフン「菜ビーフン」を食べることにしました。



279キロカロリーというのはかなり有り難いです。

中身はビーフンとかやく、液体ソース。


先にかやくを入れます。


お湯をザーっと注ぎ、待つこと3分間。もちろん液体ソースはフタの上で温める方向で。


湯切りして、ソースを入れます。


ちょっと混ぜ方が汚くなってしまった・・。


でも、混ぜ足り無かったお陰でスープの味が「濃い部分」と「薄い部分」に分かれており、個人的にはジャストなお味になっちゃいました。

私の場合、だいたい昼食のコンビニメニューと言ったらおにぎり2個と麺系なのですが、麺系ってどうしてもカロリーが高くなりがち。ビーフンならではの「もっさり感」が出ているため、(おにぎり2個と)食べ終わった後の満腹感は出ていました。

小腹がすいたけどガッツリ食べれない「夜食系」メニューとしてもいいのかな、と思ったりも。

[関連記事]
「汁なし麺のマゼソバ SOBA MIX」を「ジャケ買い」してしまいました
「こくとろチャーシューらーめん こがし醤油味」を食べてみた
「エースコック 来来亭 特製しょうゆラーメン」を食べてみたらお店の味を思い出せた
「サッポロ一番 麺屋味処 和歌山醤油豚骨ラーメン」を食べてみた
タグ:ビーフン
posted by teraitakeshi at 2007年11月05日22:08 | Comment(0) | TrackBack(2)




【飲食の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック

菜ビーフン
Excerpt: 焼きそばじゃないんだけど。 ビーフンが簡単に食べれらるなんて!! 昼間、職場近くのコンビニに行ったら、残り3つしか売ってなかった 職場に帰ったら、私を含め3人がこれを食...
Weblog: ひび。いろいろしゃしん。
Tracked: 2007-11-19 19:01

日清 『菜ビーフン あっさりオイスターソース仕立て』
Excerpt: 日曜のお昼、珍しく両親ともお出かけ中。 今日は、出かける予定もなく、めんどいんで昼飯はカッペロで済ましちゃう。 買いだめカッペロの中から『日..
Weblog: カッペロ日記
Tracked: 2007-12-24 15:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。