ローソンのおにぎりブランド「おにぎり屋 焼たらこ」を食べてみた

Category: 飲食 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
お昼に買った「マゼソバ」、ちょっとカロリーが高めだったので試食は後日ということで。ローソンのおにぎりブランド「おにぎり屋」より、焼たらこおにぎりが出ていたので、たらこもいいかなぁ〜と思って試食してみました。



えーっと、普通のおにぎりって真ん中のフィルムを開こうとするといつも開くのに失敗してのりごとビリビリビリと破いちゃうのが私のクセなんですが、このパッケージは難なく開くことが出来ました。めでたしめでたし。


ちょっと割って中を見ると、たらこたっぷり。いただきます。

1日3食お米を食べる人は2割、朝食にお米を食べる人は4割という記事がありましたが、朝からバタバターっとしてたお陰何も食べず出勤。で、これを食べたのは4時。遅すぎる朝食です。

たらこもおいしかったのはそれはそれとして、何と言ってものりがスムーズに開けられて破れなかったのに感動しました。やっぱパリパリののりに焼きたらこのちょっとしたモッサリ感がたまんないっす。ごちそうさまでした。

[関連記事]
知らんかった!「のり弁当」の歴史をWikipediaで調べてみた
1日3食お米を食べる人は2割、朝食にお米を食べる人は4割
新発売のメガてりやきを「食べてみたいけど我慢する」人は17%
能登食祭市場で浜焼きを食べてみた
posted by teraitakeshi at 2007年11月05日20:30 | Comment(0) | TrackBack(1)




【飲食の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック

メガてりやき
Excerpt: メガてりやきでの検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。
Weblog: 一語で検索
Tracked: 2007-11-07 16:54
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。