カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)と言えば名門中の名門大学。卒業生で著名な人と言えばソフトバンクの孫正義氏あたりでしょうか。
そのUCバークレーがユーチューブにチャンネルを開設。授業を公開しているようです。UCバークレーからのニュースリリースはこちら。
Campus launches YouTube channel
ユーチューブのUCバークレーチャンネルはこちら。
UC Berkeley(YouTube)
UCバークレーチャンネルの中でよく見られている動画はこれ。
SIMS 141 - Search, Google, and Life: Sergey Brin - Google(YouTube)
なんと講師はグーグル共同創設者のセルゲイ・ブリン氏。
ちなみにネット上で授業を公開している大学は日本にもあり、有名なもので慶応義塾大学のグローバルキャンパスなどがあります。
Keio University SFC Global Campus
こう言った学術的資料がネットで簡単に手に入る世の中、これを活用しない手はないですね。
日本の大学も続々と「面白い授業」を公開して欲しいなぁ、と思う次第であります。
[関連記事]
関大、大阪府大、京産大に無料でコピーができる「タダコピ」を設置
アップルストアが大学イベント用に「無料で」お店を貸し出し
早稲田のUI(University Identity)戦略。伝統を守った方がいいと思う私は古い?
山梨県立大学、エイプリルフールネタが採用されてキャンパスの開放時間延長