省エネ家電を比較するサイト「エコひいき.net」

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:デジパ株式会社、エコ商品比較サイト「エコひいき.net」をオープン。第1段は省エネ家電の比較サービス。(Value Press)

価格.comのような価格比較サイトは有名になっているんですが、「電気代」で家電を比較するサイトがデジパからリリースされたようです。

エコひいき.net

エコひいき.net は「ちゃんと選びたい、を応援します。」をスローガンにエコ商品を分かりやすく比較するウェブサイトです。
第一弾は「省エネ家電」。
年間の消費電力量などから電気代の安い「省エネ家電」を各商品ジャンルごとにランキングで表示しました。

たとえば6〜9畳用のエアコンで比較してみると、「年間電気代」「冷房期間電気代」「暖房期間電気代」などが一覧表示されています。

というか冷房より暖房の方が高くつくとは思わなかった・・。

他の特徴として、「省エネラベリング制度」に基づく表示(マークや達成度、エネルギー消費効率)もされているようです。

あと、各カテゴリ別に「エコな選び方」が載っているのでそれも参考になるんじゃないかと。たとえば石油ストーブなら熱効率、などなど。

[関連記事]
廃油で東日本一周旅行!「天ぷら廃油carエコ旅プロジェクト2007」
ソニーが米国で自社製品を無料リサイクルしてくれるプログラムを9月から開始
ドコモがam/pmに携帯電話の回収箱設置。まずは都内から
「もったいない」が使われているサイトやブログを集めた“MOTTAINAI|もったいない”


タグ:エコ
posted by teraitakeshi at 2007年09月12日16:28 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック