スマートフォンのビジネス利用「仕事の時間が増えるから嫌」が4割近く

Category: 携帯 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:ビジネスでのスマートフォン利用--機能やサービスに興味あるが、「仕事時間増える」と敬遠(CNET Japan)

「W-ZERO3」や「Softbank X」のような「スマートフォン」に関する調査がgooリサーチで行われ、その結果が出ています。





スマートフォンによりPC並みの機能が実現すると、社外でも仕事をする機会が増えることが予想される。スマートフォンの普及により、仕事の時間が増えると思うか尋ねたところ、約半数の人が増えると思うと答えている。

という記事の部分で、「仕事の時間が増えるのは嫌だ」という人が38%もいるということ。私も以前W-ZERO3を使っていたのですが、どうも指2本でタイプしていると生産性が落ちるように感じて解約してしまいました。

もちろん「使い慣れてしまえば」ある程度生産性は上がるとは思いますが、まだノートパソコンと同等レベルのスマートフォンが出るには時間が掛かるんじゃないかと思います。

でも「どうしてもパソコンが使えない状況」の場合はスマートフォン、結構役に立ったときもあったんですけどね。髪を切りに行くときなんかも含めて。

[関連記事]
2010年の携帯コンテンツ・コマースの経済波及効果は2兆4,000億円の見通し
「EXILIMケータイ」515万画素カメラ付き携帯電話、auから発売
posted by teraitakeshi at 2007年09月10日14:23 | Comment(0) | TrackBack(0)




【携帯の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。