ソニーが“Rolly Show”というウェブサイトを開設して話題になった音楽プレーヤー“Rolly”が、ソニーの正式リリースで9月29日に発売することになった、ということです。


外形寸法は65×104mm(直径×幅)のたまご型で、重量は300g。筐体をグルリととりまくように装着された、ゴム製のホイールにより前後への移動、回転などを行ない、ユーザーがRollyを動かしたことも、このホイールから検知。その動きに合わせて音量調節や楽曲の送り/戻しなどを行なう。
ということはこのサイズからするとポケットに入れるにはちょっと大きめのポケットじゃないと入らないのかな。カバンに入れて持ち運ぶことを想定しているんですかね?
また、元記事の写真でピカピカと光っている様子が載っており、なかなか「遊べそうな」音楽プレーヤーな気がします。
さて、iPod Touchも月末に日本で出ます。RollyはiPodキラーになることができるんでしょうか?!
[関連記事]
「iPod Touch」日本では9月末あたりに発売、ということらしい
米Appleとスタバが提携して「店内のワイヤレスで楽曲購入」ビジネスモデル
タグ:ROLLY