はてなブックマークの経験値を調べる?「はてブ経験値」

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の経験値を調べるウェブサービスがあるそうです。

はてブ経験値

一体これはどういうものなんでしょうか。謎です・・。

とりあえずid欄に自分のはてなIDを入れて(私の場合terainfo)、Checkボタンを押してみると・・・。



とりあえず9月7日20時45分の時点で「58」でした。

で、「はてブ経験値」のはてなブックマークコメントを見てみると4桁を達成している方もいらっしゃるぐらいで、アルファブックマーカーの道の険しさを思い知らされました・・。

しかしこれ、9月6日からの経験値なので、これから大きな変動が見込まれ・・るんでしょうかね?

一体どうやって作ってるのかな、と思いながら調べていると、

人気のブックマークを最初のほうにブクマしたひとって結構アンテナ張ってる人だなーと思っていて
そのアンテナ張ってる度合いを数値化するものをつくってみた。

なるほど、後からブックマークした人が多ければ多いほど、経験値が上がる、というわけでしょうかね??

[関連記事]
「ソーシャルブックマークに追加」を一括表示してくれるサイト“Social Poster”
ヤフーが“Yahoo!ブックマーク”をリニューアル、ソーシャルブックマーク開始
ソーシャルニュースで好評を博した「伝説の記事」を調べてみる
SMOを悪用した「嫌がらせ」的なスパムの脅威に注意


タグ:はてブ
posted by teraitakeshi at 2007年09月07日20:50 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック