「Jimax(ジマックス)」 - 字幕.inにSNSを付けたような感じのウェブサービス

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:動画に字幕、Jimax(ジマックス)サービス開始のお知らせ(ValuePress)

YouTubeの動画に字幕を付けることのできるウェブサービスと言ったら「字幕.in」を真っ先に思い出しますが、動画に字幕を付けるウェブサービスに、さらにSNSを付けたというサイトがありました。

Jimax(ジマックス)

一体どんな感じのサイトなんでしょうか・・。

ジマックス(Jimax)はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の機能を採用することで、作成した字幕を仲間と共有したり、共同で字幕を作成することができます。動画翻訳に興味をもつユーザーに積極的に働きかけることによって翻訳字幕付き動画ライブラリの蓄積を目指します。

「字幕.in」の場合、一人で字幕を作ってそれを公開して優秀な作品を評価するというやり方なら、SNS機能が付いたJimaxは「共同で字幕を作る」というコンセプト、ということですかね。

SNS機能が付いているならいろいろと教えを請うたり逆に教えたり。英語が好きな方とか、翻訳家になりたい!という方向けのSNSかもしれませんね。

[関連記事]
「字幕.in」が会社化。GMOの出資した金額にビビった!
字幕.in−ニコニコ動画とは一味違った楽しみ方
ニコニコ動画、いつの間にやら200万IDまで24時間視聴可能に
「ニコニコ市場」では1日5,000点もの商品が売れているらしい
posted by teraitakeshi at 2007年09月07日19:25 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。