高速道路の乗り継ぎ情報が分かるウェブサイト「高速.jp」がオープン

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:高速道路の最適ルートを検索できる「高速.jp」(Internet Watch)

高速道路の乗り継ぎ案内としては本家本元・NEXCOのドラなびというのがあるのですが、それの対抗馬(?)が出現です。

その名も「高速.jp」。実際に使ってみました。

私の家から一番近い、石川県は金沢西インターから東京の練馬まで行くなら、トップページから「石川県」を選んで左メニューから「金沢西」をクリック、続けて「金沢西インターチェンジを出発ICにする」をクリックすれば「東京都のIC一覧から到着ICを選ぶ」という項目が出てくるので「練馬」をクリックすればOK。

そうして出てきた結果がこんな感じになります。
金沢西ICから練馬ICへ 普通車で

また、APIを公開しているので、後々何か面白いモノが出来るかもしれません、いや、作ってください(?!)。
高速.jp - kosoku APIについて

個人的にはもっとマイナーな道路(たとえば地元の石川県で言うと能登有料道路や能越自動車道など、ETCにも対応していないような道路)でも対応してくれればもっとベターなのになあ・・と思いますた・・。

[関連記事]
スタッドレスタイヤを履いたまま夏を過ごすと危ないかも
安いガソリンを探せ!ガソリンの最安値を比較してくれるウェブサイト
トヨタが売上高ベースでもGM抜いた!原油高も追い風に
車の衝突シーンばかりを集めた映像集
posted by teraitakeshi at 2007年08月20日20:50 | Comment(2) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
能越道に対応している料金検索サイト『高速日和』はいかが?
>> http://kousokubiyori.jp/

能登有料は検索できませんが・・・
Posted by NEXCO中日本・事業開発部 at 2007年08月29日 13:31
おぉぉ、NEXCOさんからのコメント・・有難うございます。

「高速日和」初めて知りました。能越道通るときに使わせて貰います・・。

まだまだ私の知らないウェブサイトがいっぱいです。。精進します!
Posted by terianfo at 2007年08月30日 01:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。