最近いろんなところでコラボ的作品をよく見かけるのですが、パソコンメーカーの“Acer(エイサー)”とBMW(自動車)グループのデザイン会社“DesignworksUSA”という異色のコラボで作られたノートPC“Aspire 5520/5220”が8月23日から発売、ということです。

上から見た画面が上記写真のような感じで、キーボード、特にスペースキーの形がなかなか斬新でいいですね。
5520は、CPUおよびHDD/Office Personal 2007の有無で3モデルを用意。搭載OSはすべてWindows Vista Home Premium。
上位の「TX58P12」は、CPUにTurion 64 X2 TL-58(1.90GHz)、メモリ1GB(最大4GB)GeForce 7000M+nForce 610Mチップセット、120GB HDD、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ、1,280×800ドット(WXGA)表示対応15.4型ワイド液晶を搭載し、店頭予想価格は115,000円前後の見込み。
ということで、お値段もそんなに張らずにいけそうですね。ただ、15型液晶だと若干持ち運びに不便かもしれません。重さが2.75kgでバッテリ2時間だと、持ち運び用というよりはホーム/オフィス用じゃないかと思われます。
これの小型版が出たらなかなか面白そうな気がしますけどねー。
Aspire5520/5220商品の詳細はAcer公式サイトで。
Aspire 5520
Aspire 5220
[関連記事]
シグマのノートPC冷却台「TRIPLE FAN NOTEBOOK COOLER LTC3F」を使ってみた
デル、薄型ノートパソコン「XPS M1330」など新機種発表
パソコンのメンテナンス情報を探しても分からない場合、2chを見れば結構詳しい
パソコンを起動中、いきなり重くなりハードディスクがガリガリ音を立てたら