鳥インフルエンザならぬ「馬インフルエンザ」の感染でJRA(中央競馬)中止に

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
元ネタ:秋のGT大丈夫?感染源特定できぬまま開催 JRA・馬インフルエンザ(iza!)

何やら「馬インフルエンザ」なるものが流行っているらしいですね。上記記事では「開催」となっていましたが、今朝JRAのホームページを見てみますと、「今週の開催は中止」と書かれていました。

中央競馬が今週、開催中止 馬インフル感染拡大防止(iza!)

現在JRAのウェブサイトを見ると今後の出馬表やレース予定が見られなくなっています。ということは何か変動があるんでしょうか??

プログラムが1回変更になるとその後の開催とかがなかなか大変そうですよね。1972年に同じ「馬インフルエンザ」で順延開催されていたといことがウィキペディアに書かれていました。

1972年 - 流行性の馬インフルエンザの影響で順延開催。

また、ウィキペディア「競馬の開催」にも以下のような記述が。
1971年12月、関東周辺でウマインフルエンザが大流行。12月19日の第16回有馬記念も3頭の出走取消がありわずか6頭で行われた。この翌週から関東地区での中央競馬は開催中止に追い込まれた。翌1972年の1回東京、2回東京開催も中止となり、関東での中央競馬は1972年2月末の1回中山開催から再開された。同時期の関東地区の地方競馬も開催中止であった。

という感じでもしひどい具合に蔓延したら長期で中止になる場合がありますね。G1レースとか大丈夫なんでしょうか・・・。

[関連記事]
スポーツの結果を予想しまくるヤフーのウェブサービス“Yahoo!ズバリ予想”
posted by teraitakeshi at 2007年08月17日11:24 | Comment(0) | TrackBack(0)




【社会・芸スポの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。