オンラインゲームをやり過ぎると精神疾患が・・ということを学会が言っているのですが、上記記事が出る前に、2chで以下のようなスレッドがあって、とっても生々しい(釣りかもしれませんが・・)
あと数時間で逮捕されそうです…(ブログちゃんねる)
あと数時間で逮捕されそうです… 続き(ブログちゃんねる)
なかなか記事内容と一致しており、比べ読みするのが面白いです。
AMAは最近公表した報告書の中で、ビデオゲームの過度の利用には、ほかの嗜癖障害に似た社会的機能障害・混乱のパターンが見られること、依存症状が未成年にも起こり得ること、対象への没頭、家庭生活や学校生活の崩壊が起きることを指摘している。
(中略)
同学会は、ビデオゲームの過度の利用はどの種類のゲームでも起こり得るが、そうした症状が最もよく見られるのはMMORPGだとしている。これまでの研究では、社会的に取り残された人、孤独感を強く感じている人、実生活で人との交流がうまくいかない人がこの種のゲームに没頭しやすい傾向が示唆されているという。
特に
・未成年
・対象(ゲーム)へ没頭
・家庭生活崩壊
・人との交流
の点に着目してスレッド記事を見るとかなり一致している点があります。このスレッドが立てられたのは12日、ITMediaの記事が書かれたのは15日。ということは身をもって具体例を示してしまったということか・・・。
スレッドが釣りで、パトカー写真も作り物であることを祈ります・・。
[関連記事]
激しいアクションゲームをすると…視力が良くなる?!
2006年米ゲーム市場、過去最高!125億ドル規模
6人で対戦できるテトリス?!「テトリスオンライン」ガンホーで来月テスト版
タグ:ネットゲーム