Yahoo!ミュージックでiTunesの曲を視聴、ダウンロードできるようになったそうです。
ミュージックダウンロード on iTunes(Yahoo!ミュージック)
このページのキャッチコピー「Yahoo!ミュージックで出会う。iTunesでダウンロード。」分かりやすいですね。
これにプラスして新興市場やインターネット企業株価高の追い風もあってか、ヤフーの株価も高い。
「株式」 ヤフー(4689)−個別銘柄ショートコメント(Yahoo!ニュース)
ただ、ヤフーへの効果というよりは、音楽配信サービスを手掛ける企業にとっては猛威か。
ってのはアレでしょうか。プレスリリースが出ていないので分かりませんが、ヤフーへの収入配分はアフィリエイト方式(売り上げ応じて)なんでしょうかね。
今のところ日本ではグーグルよりもヤフーが優勢なことを考えると、最大手がAppleと提携したのは確かに大きいかも。
06年の有料音楽配信売り上げ、CDシングル抜く(ITMedia)
上記記事に出ているように、今やCDよりもダウンロードの時代。どうなるか分かりませんが楽しみです。
[関連記事]
MSのビル・ゲイツ氏とAppleのスティーヴ・ジョブス氏が夢の対談!
Apple TVでユーチューブが見れるようになるらしい
あまりにも位置が悲しすぎる球場内のYahoo!の広告
Yahooを間違えて「やほお」と入力した人、はーい!