“SOCOM”とは、アメリカ特殊作戦軍らしいです。特殊部隊の一つ。ウィキペディアに詳細が。
アメリカ特殊作戦軍(Wikipedia)
で、“porta-potty”とはポータブルトイレのことだとウィキペディアに書いてあります。
Portable toilet(Wikipedia)
ってことで、特殊部隊がポータブルトイレに突入すると一体何人入るのか?というムービーです。再生は以下からどうぞ。
出てきたところを数えたら早いんですが、1,2,3…トータル14人が入っていたということになります(数えたら13かと思いきや説明には14と。コマが粗いからなぁ)。結果として14人入ったところでぎゅうぎゅう詰めになって、誰も用を足せなくなるわけですが・・(足そうもんなら飛び散って、以下自主規制)。
[PR]
いざ!という時のためにテノヒラトイレ

[関連記事]
虎を撮影していたら「すごい形で」攻撃してきたムービー