「カテゴリ」→「タグ付け」
という流れに変化しつつあるという話で、ウェブサイトをカテゴリ化していたヤフーは、Web2.0が根付いた頃、私は「Web1.0の代表格的存在」として解釈していたのですが、最近ヤフーにWeb2.0的なサービスがどんどんやってきて、面白いことになっています。以下、知っている限り“Yahoo!2.0”なサイトを列挙していきたいと思います。
例によって、「これ抜けてるやんけ!」があったら、コメントまたはトラックバックでお教えいただけると助かります。
[ブログ]
Yahoo!ブログ
ブログ情報ポータル「ブログファン」の情報によると、3月のアクティブユーザーはFC2、ライブドアに次いで3番目。なぜかWiki文法が使えるんですが、外部プラグイン(ブログパーツ)は対応していないものが多いのは課題か。
他社の類似サービスはブログFC2ブログ、ライブドアブログ、アメブロなどなど。
[SNS]
Yahoo!DAYS
現時点では招待制。コミュニティにタグを付けることができて自分でカテゴライズしやすいところが面白いかもしれません。人間(友だち)にまでタグ付けできるのもなかなか良い。
他社の類似サービスはミクシィやグリーなど。
[ソーシャルブックマーク]
Yahoo!ブックマーク
今までYahoo!ブックマークはあったのですが、それを「共有」できるようになりました。詳細はヤフーが“Yahoo!ブックマーク”をリニューアル、ソーシャルブックマーク開始の記事をご覧下さい。
他社の類似サービスは、はてなブックマークやBuzzurl、ライブドアクリップなど。
[ソーシャルニュース]
Yahoo!みんなのトピックス
この手の類はアメリカではDiggが有名ですが、ニュースのURLを付けて一言コメントを付けて、気に入ったニュースがあればスコアボタン(トリビアのへぇボタンのような感じ)を押すという仕組み。スコアが高ければ高いほど上位に行くようになっています。
他社の類似サービスにnewsingやChoixがありますが、この2つとBuzzurlと提携して、各ソーシャルニュースサイトで高得点の記事をYahoo!みんトピに持ってこれるようにしています。
[ソーシャルニュース・株式編]
Yahoo!ファイナンス 株のネタ帳
「みんトピ」の株式バージョンです。株をやってると出来るだけ多く情報は欲しいものの、たとえ1日中パソコンに張り付いていたとしてもロイターやフィスコなどの出す株式系ニュースを全部読むことは不可能でしょうから、ユーザーがネタをたれ込んでそれを共有するという形は面白いかもしれません。
他社の類似サービスとしては“KabuPoP”など。
[動画共有]
Yahoo!ビデオキャスト
アメリカではユーチューブやメタカフェ、マイスペースなどで激戦区ですが、日本で「これ!」というものはまだ出てきていないように思います(日本もユーチューブの利用が多いため)。
他社の類似サービスとしてはAskビデオやアメーバビジョンなど。
[検定2.0]
みんなの検定-Yahoo!インターネット検定
ユーザーが作った検定(クイズ)を別のユーザーが解いて楽しむというもの。これが地味にジワリときていると思います。なかなか面白いものも多いし。ちなみに検定数は100,000件超。
他社の類似サービスとしては、「けんてーごっこ」など。
[PR]
Yahoo! BBのお申し込みはこちら
[関連記事]
「○○を△△するための■個の方法」を知っている限り列挙してみた
ヤフーも動画投稿サイトを開始!“Yahoo!ビデオキャスト
Google,Yahoo!,Amazon…あのIT企業の名前の由来はどこから来てる?
ヤフーが“Yahoo!ブックマーク”をリニューアル、ソーシャルブックマーク開始
私の芸能にゅーすサイトで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://blog.livedoor.jp/doriiii100/archives/50148142.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^