Yahoo!ブックマークのブログパーツボタンを追加してみた

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
先ほどの「ヤフーが“Yahoo!ブックマーク”をリニューアル、ソーシャルブックマーク開始」の続き。早速、Yahoo!ブックマークにブログパーツボタンを追加してみました。

あ、ちなみにこのブログはSeesaaブログですので、他のブログサービスの場合、それなりのカスタマイズが必要かもしれませんのでご注意。

さらに、Yahoo!ブックマークに追加ボタンはYahoo!ブログに対応してないそうです。なんと悲しい…。

さて、本題に入りますと
Yahoo!ブックマークの「設定・ツール」→「便利ツール」から「Yahoo!ブックマークに登録リンク」を選択。で、そこに行くとHTMLソースがありますんで、それをコピー。
同様に、「ブックマーク人数表示」リンクも一緒にコピー。
ybm-1


で、Seesaaブログで、「デザイン」→「コンテンツ」→「記事」内で入れる箇所に貼り付け。
ybm-2

そして再構築。どうなってるかな。ドキドキ。
ybm-3

やばい。トップページの記事すべてにトップページの登録人数(1人が登録:写真の上下両方)が出てくるのか。困ったな。

確か、Seesaaブログなら確か下記のコードの中にHTMLを挟めば記事ページだけにブックマークボタンが表示されるはず。
ybm-4

試してみたらうまく行った。よかったよかった。

というわけで、このブログ内の記事ページで「これはブックマークしとこ」って思った記事がありましたら(ないない)、どんどん「Yahoo!ブックマークに登録」ボタンを押して登録してくださいませ。

[PR]
今から始めるムービーブログ、1・2ステップで簡単開設、無料ブログの最高峰DTIブログ見参


[関連記事]
ヤフーが“Yahoo!ブックマーク”をリニューアル、ソーシャルブックマーク開始


posted by teraitakeshi at 2007年04月16日18:44 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック