試合結果は…
ボストンレッドソックス-シアトルマリナーズ@フェンウェイパーク
123 456 789 RHE
SEA 010 020 000 390
BOS 000 000 000 012
でマリナーズが勝ちました。3点は取られたものの松坂は凄いピッチング。しかしマリナーズのヘルナンデスが城島とのテンポもよく、完封。試合時間は2時間22分でした。
松坂対イチローは松坂に軍配!
もう、凄い歓声とカメラのフラッシュに包まれながら松坂の第一球が出ましたが、対イチローの投球結果は
ピッチャーゴロ、センターフライ、三振、セカンドゴロ。
しかしテレビの長谷川滋利さんの解説によれば、松坂ははイチローとの対決に神経を使いすぎて、アウトを取ったときにホッとして2番以降に打たれたんじゃないかと。
城島は松坂からツーベースを2本!
2回表の松坂対城島のメジャー初対決は城島がレフトへのツーベースヒット。続くベタンコートの犠牲フライでマリナーズが先制点を取りました。
サイコロと“K”の文字が書かれたプラカード
客席にはサイコロとKの文字が書いてあったプラカードが目立ちました。サイコロは英語で“dice(ダイス)”それに三振の数だけ“K”と追加され“dice-K(ダイスケ)”。今日はdice-KKKK(4三振)でしたが、次はもっと多い三振を取ってくれることに期待しましょう。
また、球場には日本語で「ようこそフェンエイパークへ」という広告が。日本人観光客も多かったですし、一度行ってみたいですけどレッドソックスファンって阪神ファンと通ずるところがあるという話をチラホラ聞いたことがあり、そこで敵チーム(特にヤンキース)の応援なんかしたらどうなるんだろう…とちょっと気になるところです(笑)
[PR]
おすすめ!大リーグ観戦ツアー【ラウンドトリップ】
ノースウエスト・ユナイテッドのマイルがたまる海外旅行保険
[関連記事]
ヤンキース井川が○○大使?