現在値上げ申請中で、申請が認可されれば、中型車のタクシーが660円→810円ぐらいまで上がってしまうらしいです。
値上げの背景はタクシーの燃料となっているLPガスの価格高騰。2004年と比べて25%上昇しているそうな。
利用者からしてみたら、いい迷惑…というのは言いすぎかもしれませんが、ため息モノです。。
それはそうと、当たり前っちゃあ当たり前ですが。全国のタクシー事情はそれぞれ違うようですね。
東京行ったときはそんなにタクシーの数がそんなに多いって程ではなかった。大阪もそう。ちゃんと駅近辺にロータリー等が置かれている場所が多く、「タクシー待合所」もあるため、効率よく回転できているような感じが見受けられましたが…。
私の住んでいる金沢ではもう、それはひどいひどい。
夜中、帰っているときに一見「渋滞か?!」と思われるような車の行列があったのが、実は全部タクシーの客待ちだったとか…しかもそれが数百メートルまで及んでいることがあって、紛らわしいんです。いい具合に回転していないんだったら、タクシーの台数減らすなど企業努力もしてみたらどうかと、他人事ですが思っちゃいますよ…。
[PR]
18万台の中古車物件を掲載『カーセンサーnet』
三井ダイレクト損保の自動車保険は、ネット契約で最大4500円引!
[関連記事]
上陸! 日本のレーサーがイタリアで生んだ愛しい電気自動車
私の 自動車保険情報サイトで、
あなたのサイトの記事を紹介させていただきました。
この記事です
http://blog.livedoor.jp/car27jp/archives/50099129.html
それでは、今後ともよろしくお願いしますね。
私のポーランドブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
紹介記事は
http://polandlife.blog81.fc2.com/blog-entry-233.html
です。
これからもよろしくお願いいたします^^