石川県沖で震度6の地震。被害の詳細は依然不明。

Category: 社会・芸スポ - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
ゆれました。石川県金沢市は震度5弱を記録。

カビたお餅を水に浸してあったのですが、テーブルの上に水がぶちまけられ、ドンブリの中身がモチだけになってました。あと個人的に育てていた食塩の結晶がフラスコごとひっくり返っていたのには閉口いたしました。

今回はボロアパートの三階で地震に遭遇。高い所は余計に揺れます。

しかし実感としては、揺れそのものより建物の倒壊が恐い。20秒程机の下でおびえました。恥ずかしながら本当です。チビりそうでしたが貞操は死守しました。

アパートや古いマンションで使われている鉄製の大きな扉は、地震で歪み開かなくなり、火災の際に脱出できなくなるおそれがあります。余談ながら私は真っ先(正確には火の元の次)にドアを開け、勝手に閉まらぬよう段ボール箱を置きました。何が生死の分かれ道になるかはわかりませんが、知識として。

そろそろドアを閉めてきます。

今回の地震情報の詳細は気象庁の当該ページ
以下、上記ページから引用:
平成19年03月25日09時56分 気象庁地震火山部 発表
25日09時42分頃地震がありました。
震源地は能登半島沖 ( 北緯37.3°、東経136.5°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。


それよりD0C0M0さん。もう地震発生から小一時間も経つのに、どうして未だにメール送受信ができないのでしょう?相変わらずサービスが悪いというか設備投資渋りす(以下略


【関連記事】
能登へのアクセス、徐々に復旧…依然のと鉄道・能登有料道は使えず
北陸地方で地震発生!ヒヤッとしながらも…金沢からレポート
posted by masaya00 at 2007年03月25日11:06 | Comment(0) | TrackBack(0)




【社会・芸スポの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。