モテるパン屋の秘訣は? 人気店たる理由を分析

Category: 経済 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
うれしそうに買ってきたパンを分けてくれた知人から「人気店の秘訣って何だと思う?」を絞り出してみました。

「モテるパン屋」の秘訣は以下。

目玉商品がある
お一人様3個まで、等の制限も。

よく新作を出す

同じ種類のミニサイズがある
値段は半分位。量の割に割高でも、種類多く食べたい女性にうけがよいようです。

ボードに「四時に焼き上がります」等のアナウンスがある
そこを狙って人が来る、人が集中する時間があれば、客は「ここは人気店なのだ」と感じやすい。さらに人を呼ぶ雰囲気となる。

草木が置いてある
(ヒアリングした方は"店外に置いてあって好感が持てる"とのこと。

店内から工場内の一部が見える
これは飲食店の基本。作ってる姿が見えると清潔感・安心感に繋がる。

とにかくガラス張り
その店にはほとんど昼間にしか行かないそうだが、自然光で十分という構造をしているとのこと。外から客やパンが見えるのも好感があるのだろうか。

季節モノがでてくる
3月の今頃ならイチゴなどフルーツ、12月にはクリスマス関連パンなど。

・しかしなんと言っても最終的にはお手頃な値段
ミニサイズなどは特にお手頃感があるそうです。「やはり大きさからすると高い気がするが、でも買っちゃう。しかも大量に。」とのこと。友達の分まで買ったりするらしい。今回の例ですね。

今回ヒアリングした方が行ったパン屋さんはこちら
石川県金沢市三ツ屋町ロ−2−3 フレッシュ ベイク・ジョアン さん

タグ:パン屋 パン
posted by masaya00 at 2007年03月24日21:03 | Comment(0) | TrackBack(0)




【経済の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。