字幕.in−ニコニコ動画とは一味違った楽しみ方

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏が監修する動画ツッコミサイト「ニコニコ動画」の対抗馬として(かどうかは分からないが)彗星の如く出てきた「字幕.in」。

字幕.inとニコニコ動画の相違点と言えば、ニコニコ動画は

「一つの動画に対して複数の人がツッコミを入れる」

ことができるのに対し、字幕.inは

「一つの動画に対して字幕を入れられるのは一人だが、それゆえ一つの動画から複数の字幕ができる」

ということだろう。

たとえば、ユーチューブにこういう動画があるが…



ここから派生する大量の字幕(?!)によって、ストーリーが全然変わってくる。たとえば以下のようなもの。

屁をして申し出ろ(字幕.in)
そんなシリアスに屁の議論するって・・・

リーブ!?(字幕.in)
本編の展開とマッチしてていい感じ。

外食なに食べる(字幕.in)
いつからマザコンになったんだ・・・

うまい棒おいしいよ!(字幕.in)
3時のおやつについて真剣に議論。

と、まあかなり悪ふざけ的要素があるものの、一つのビデオから、たくさんの「作品」が出来る、ということが字幕.inの面白いところかもしれませんね。

[PR]
大容量、簡単ブログ動画や楽曲、ファイルも60MBまで対応!
多機能ブログ「Vector maglog」



[関連記事]
YouTube等の映像にツッコミを入れる「ニコニコ動画」を使ってみた
posted by teraitakeshi at 2007年03月23日12:55 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。