PS3利用者専用で、サービス名は「ホーム」。PS3のインターネット接続機能を利用して、ネット上の仮想空間にアクセスし他のユーザーと交流できる。本格始動は秋から。
参加は無料。日・英・仏・独ほか、6ヶ国語に対応予定。仮想空間内での服や家具の販売、広告ビジネスなども視野に入れる。
本家「セカンドライフ」は米リンデンラボ社が運営。世界に約440万人の会員を持つ。
[関連記事]
GMOグループが Second Life 支援プロジェクト開始
[PR]
ビジネスブログを探すなら

ウェブリブログでブログを始める
