速報 リンナイでも死亡事故

Category: 日記 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
つい先日、パロマが死亡事故隠しで騒がれた。

リンナイも同様の一酸化炭素中毒による死亡事故を起こしていた。

一酸化炭素中毒による死亡事故を引き起こしていたのは次の2機種。

リンナイ製の開放式小型ガス湯沸かし器
・RUS-5RX(東京ガスが販売した同型機の型番はRN-405SD)
・RUS-51BT
1991年07月〜1997年01月に製造された物

2003年以降、一酸化炭素中毒で3人死亡していた。同型の製品を使用している方は注意が必要。

上記の型の瞬間湯沸かし器は全国で100万台以上使用されている。2000年以降からは5件の一酸化炭素中毒事件が発生し、12人が一酸化炭素中毒者を出していた。

一酸化炭素はヘモグロビンの酸素脱着部に、酸素の200倍以上の力で吸着、血液の酸素運搬能力を阻害し、脳細胞などの酸欠による死亡を引き起こす。

自覚症状(めまい・吐き気など)を引き起こした頃には既に神経の麻痺から体が自由に動かない。一酸化炭素は空気と比重がほぼ同じで、室内で発生した場合は非常に危険。

匂いもなく、気づく頃には遅い。主に化石燃料の不完全燃焼により生じる。
posted by masaya00 at 2007年02月09日23:23 | Comment(0) | TrackBack(3)




【日記の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック

リンナイ本社は、名古屋にあります。地図で確認〔GoogleEarth見どころ〕
Excerpt: 2月9日に、リンナイの湯沸かし器で過去に3人死亡したことを経産省が公表しました。 GoogleEarth見どころWiki「ニュースの現場 」のページで場所を確認できます。 リンナイはパロマと同じ
Weblog: 中年プログラマblog
Tracked: 2007-02-11 13:31

リンナイ:もっとひどいことがわかった\(*`∧´)/
Excerpt: どうしようもないね。 10日の続きになりますが。 今朝の朝刊びっくり。坂本弁護士かと思ったけど。 リンナイ事故:92年にも5人死亡 都内で弁護士一家 ..
Weblog: 自分なりの判断のご紹介
Tracked: 2007-02-11 23:45

[リンナイ]パロマと根っこは同じか?(追記あり)
Excerpt: 今まで私個人的には縁のない会社だったので知りませんでしたが、ここの会社名、創業者2人(林、内藤)の苗字をくっつけていたんですね。 パロマの民事訴訟も始まって何かとややこしい名古屋系ガス器具メーカ..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-02-12 22:25