2/5株式指数と人気銘柄。反落も売買代金は3日連続3兆円

Category: 株式 - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
本日の株価指数です。

日経平均  17,344.80 -202.31
TOPIX    1,716.28 - 26.12
ジャスダック  91.70 - 0.37
2部指数   4,224.76 - 9.16
マザーズ   1,162.69 - 14.35
ヘラクレス  1,921.00 + 0.87

日経平均は先物につられて売られ、大反落。ただ東証1部の売買代金が3兆円を超えていて、これは3日連続のことです。下げているにも関わらず活発に取引が行われています。

売買代金:個別ではそんな活発な取引はなかったか

売買代金は上から、
9984ソフトバンク、7201日産、8306MUFG、8411みずほ、7203トヨタ、5401新日鉄、5405住金、8316三井住友、7974任天堂、5411JFEの順。

個別の売買代金はさほど高くなかったように思えます。1位のソフトバンクでも800億円台でした。

日産は株価1,383円(前日比マイナス126円)で8%以上の下げが見られました。業績予想を下方修正の上、各証券会社、目標株価を引き下げてきました。

さらに、トップテンにランクインしている銘柄、全て今日は株価が下がってます。

値上がり率:ビクターは買収合戦か

値上がり率は上から、

9927 ワットマン(JASDAQ)
4288 アズジェント(JASDAQ)
5397 MIE テクノ(名証2部)
9939 すみや(JASDAQ)
1807 佐藤渡辺(JASDAQ)
9888 UEX(JASDAQ)
6792 ビクター(東証1部)
3532 堀田産業(東証2部)
7866 アトラス(JASDAQ)
9424 日本通信(ヘラクレス)の順。

ワットマンは四半期決算の内容を受けて4期ぶりの黒字化に期待が入りました。

MIEテクノは激しい値動きをしてます。1月後半にドカドカっと下がった後、物凄い勢いで戻してます。

ビクターは買収合戦で外資系ファンドが名乗りをあげているとか。

[PR]
【速報】明日の注目銘柄のヒントはココ!

儲かる株をリアルタイムで探せる「ストックボード」大人気発売中!
posted by teraitakeshi at 2007年02月05日18:50 | Comment(0) | TrackBack(0)




【株式の最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。