Yahoo!×Google×MSNを配色と広告の面で比較&検証してみる

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check
先ほどの記事“マイクロソフトCFO「不満だ」-Googleに検索シェア奪われ”について、もうちょっと検証してみた。かなり私見が入っているので、ご参考程度に。参考にもならない場合は読み飛ばしてください。。

Yahoo!、Google、MSN、3つのページを比較しながらご覧頂きたい(Yahoo!とMSNは英語版です)。

Yahoo!
Google
MSN

背景色を比較してみる

Yahoo!とGoogleが白なのに対し、MSNは青だ。MSNはマイクロソフトやウィンドウズのウェブページ(青)を意識した配色なのだろうか。青系の配色は商品のイメージを上げるためには有効な色だとは思うが(たとえばマイクロソフトのサイト)、ポータルサイトのように、多くの人が見るサイトにはちょっとうるさすぎるのかなと言った感じだ。テキストやコンテンツを際立たせるなら、ストレートに白がいいのではないかなと思う。ちなみにMSNは背景色を変更できるが、白にしても広告が目立ち過ぎて自サイト内のコンテンツが疎かになっているような感じがする。

広告を比較してみる

Yahoo!の広告は自社広告がメインで、パッと見トップページのコンテンツとそれなりにマッチしているな、というのがファーストインプレッションだ。それに対してMSNは大きなスペースと派手な配色で広告を際立たせているように感じられた。確かにクリック率はいいかもしれないが、広告をページ内のコンテンツに盛り込む(マッチさせる)というよりは、広告のためのサイトなのか、サイトのための広告なのかということがゴッチャになってしまっているような気がする…。

それに引き換えGoogleはトップページに広告が「ない」。シンプル・イズ・ベスト派の私にとってはこれが一番いいと思う。トップページはあくまで通過地点、という感じなんだろうか。

[関連記事]
マイクロソフトCFO「不満だ」-Googleに検索シェア奪われ

[PR]
ホームページ制作ASP

「スタイリッシュなホームページを低価格で」をモットーにホームページを制作しています。
ホームページ制作アイキュー

無料携帯サイト作成サービス

タグ:yahoo google MSN
posted by teraitakeshi at 2007年01月28日01:21 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。