・不正行為は組織ぐるみであった
・「私は、この責任をとり、辞任をして参りたいという風に思います」
・3ヶ月以内に信頼回復を計る体制を整い次第辞任する
・不正を全ての工場関係者が容認していた。
その他に明らかになったこと:
・18件の不正のうち2件は上司の指示で行われていた。
・シュークリームの日付延長は工場長が容認していた。
・札幌工場では細菌検査基準を超える製品を出荷した例があった
・セブンアンドアイホールディングスは店舗から不二家の製品撤去。
・フランチャイズ707店舗に休業補償。
過去の教訓を生かせない人間が経営している会社はあと何社か。
[PR]
あなたは【誤った英会話習得法】をやっていませんか?
保険モール/各社終身保険の保険料をネット上でリアルタイム検討
[関連記事]
不二家 藤井社長辞任へ
http://terainfo.seesaa.net/article/31461591.html
不二家から漏れた一言「甘かった」
http://terainfo.seesaa.net/article/31292727.html
タグ:不二家