3399・丸千代山岡家
2月17日JASDAQ上場。飲食店の名前っぽいなと思ったらラーメン屋だった。公募価格320000円に対して初値は692000円と2倍以上に膨らんだ。最高値は3月につけた775000円。現在値は232000円と公募割れの状況。
3020・アプライド
2月17日にJASDAQ上場。公募価格3100円に対して初値は3720円。同月に最高値4180円をつけた後、1000円台をさまよっていた。今はちょっと持ち直し、現在値2410円をつけるも依然公募割れ。
3021・パシフィックネット
2月20日に東証マザーズ上場。公募価格は290000円に対し、初値は395000円。3月に最高値488000円をつけた。現在値は119000円。ここも公募割れか。なんかこんなにオンパレードで書いてると鬱々としてくる。。
3798・ウルシステムズ
2月21日、JASDAQ上場。公募価格650000円に対し、初値は910000円。3月に最高値2470000をつけて5月まで7桁台の株価をつけていたが現在値は321000円と公募価格の半分ぐらい。ほんとバブル崩壊的な値段だな・・。
8347・荘内銀行
2月22日、東証1部上場。公募価格415円に対し、初値は416円と1円動いただけだった。4月に高値480円を付けた後、現在値358円。