前回の記事では、動画配信サイト「Ustream」の2010年5月までの動きを見ていきました。
この記事では6月からのUstreamの動向を書こうかなと思います。著作権(楽曲利用など)の問題が5月末の時点では解決できていなかったので、そこが悩みの種となっていました。そこからの動きをどうぞ。
6月に出たUstream関連書籍
6月 シダックスに「Ustreamルーム」が
カラオケレストラン「シダックス」にUstream中継できる部屋がオープンしました。さあ、これで自分の好きな歌をUstreamで配信できる・・・・ようにはまだなっていません。JASRACと著作権絡みの契約がまだなされておらず、そこが課題になっていましたが・・。
<参照記事>
渋谷シダックスに「Ustreamルーム」オープン - ITmedia News
7月に出たUstream関連書籍
7月 JASRACなど3社と著作権契約締結
打つ手が早い。これでJASRACが管理している楽曲等を歌ったり、演奏している様子をUstreamに配信できるようになりました。
7月〜 ミュージシャンたちが続々とUstreamでライブ配信
・・・ビジネス上の話はこんなところでしょうか。ここからはミュージシャンたちがUstreamのライブ配信を使って積極的に活動している記事へのリンクを貼っていきます。
坂本龍一氏のピアノソロコンサート、古川享氏がUstライブ配信へ - ITmedia News
布袋寅泰ライブを生中継 USTREAM on MySpaceで - ITmedia News
ライヴシーンの革命「6chマルチUstream」「リハ全中継」 向谷実メロディーズライヴ (1/3) - ITmedia News
特筆すべきは向谷実さんですかね。聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、カシオペアというインストゥルメンタル(ボーカル無し)バンドのキーボード担当の方です。カシオペアの曲はテレビなどで聴く機会があり、CDで「あ、これカシオペアだったんだ!」と判ることの方が多いかもしれません。約20年前のアルバムがなぜか家にあったのを思い出しました。
これからもプロのミュージシャン…さらにはビデオクリエイターたちが新たな可能性を求めてUstreamへ進出してくるかもしれませんね。その一方で一般の人でも番組を作って配信でき、なおかつ人気番組はプロとアマ、どちらが多いアクセスを集められるかわかりませんから、これもまた注目していきたいですね。