「DM mailer」TwitterのダイレクトメッセージをWebメールのように管理するアプリ

Category: Web - Bookmarks: Yahoo!ブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 はてなブックマークに追加 Check


ツイッター上で他の人とコミュニケーションするには、「@返信(リプライ)」を使うのが一般的ですが、これだと送信内容が公開になってしまうので、プライベートなメッセージを送るときにちょっと不便。で、Twitterには「ダイレクトメッセージ」という機能があり、全体に公開されないようにメッセージを送ることができるんです。

が、Twitterに標準で付いている「ダイレクトメッセージ」機能は少し使いづらいような気もします。どうせならWebメールみたいに扱った方がいいかもね!ということでこんなアプリがありました。

DM Mailer | DM専用サービス

Firefox(バージョン3.6.12)で動かしたら下記のメッセージが出ましたが、無視して「例外を追加」ボタンを押しましょう。


下の「セキュリティ例外を承認」ボタンをチェック。


メイン画面。「送受信」の履歴が表示されています。


上の「新規DM作成」ボタンを押すと、ダイレクトメッセージ作成画面が出てきます。


ここで「宛先選択」ボタンを押すと、フォロワー一覧がアイコンで出てきますのでクリックしてチェック。複数チェックもできて便利。さらに、「検索」である程度絞り込めるのも嬉しいですね。


フォロワーが表示されない場合、「フォロワーデータ更新」ボタンを押すと、一覧が取得できます。他、特徴としては

・DMがデータベースに保管されるので、TwitterAPI上限の800件より古いDMも保存されます。
・DMをフリーワード検索することが出来ます。また、☆をつけておけば後から目的のDMを探しやすくなります。
・保管されたDMは、CSV形式でダウンロードすることが出来ます


等々です。これ、たとえばTwitter関連セミナーやツイ飲み(オフ会)などの告知で予定時間や場所がいきなり変わったときに使えそうじゃないですかね。いろいろ応用が効きそうで、楽しみです。
タグ:twitter
posted by teraitakeshi at 2010年11月11日21:01 | Comment(0) | TrackBack(0)




【Webの最新記事】
facebookで「いいね!」する
ソーシャルブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマーク
この記事を del.icio.us に登録  del.icio.us
イザ!ブックマーク  iza!ブックマーク
はてなブックマークに追加 はてなブックマーク
livedoorclip.gif この記事の livedoor クリップ数 livedoor クリップ
Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurl(バザール)
ソーシャルニュースに追加
newsing it! newsing(ニューシング)
この記事をChoix! Choix(チョイックス)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。