ブログのトップページを見てみたら、こんな広告が入ってしまいました。
60日以上更新がない場合は広告が付いてしまい、ちょっとションボリ。もちろん書くネタはたくさんあるのですが、どれから書けばいいのかとか悩んで・・・る暇はないですねこりゃ。

最終更新から60日以上経っても、外し方はあるのでちょっと紹介します。
まず、Seesaaブログの管理画面から「設定」タブに行きましょう。
で、左から3番目に「広告設定」というのがあるので、それをクリック。すると、下記のような画面が出てきます。

ここで「60日間更新が無い場合」というチェック項目があるので、「広告を表示しない」を選択して「保存」。これでOK。
・・・なのですが、60日間ブログ更新をサボってると勝手に広告表示されて「ブログ書けよ!」と急かされている感もなかなか悪くないかも。
頑張ってお役に立つ情報を更新したいと思います。